素敵なご感想をいただきました。 | 幸せをくり返すインナーチャイルドセラピー

幸せをくり返すインナーチャイルドセラピー

人間関係で損をしないために。不倫離婚カウンセリング・癒しとお金・恋愛結婚アドバイス・相性診断と五行心理学・セルフイメージ・メンタルブロック・潜在意識・出会いの引き寄せ・幸せマインドセット・子育て親子関係カ         

私の今の状態を見られてるような、シンクロしている内容でした。なんで知ってるの~?と思いながらお話を聞いてました。

ホントそうです。「どうしてこのやり方、うまくいかないの?」とか「この本の方法は、どうしたら効果が出るの?」とか。ひとつの方法にずーっとこだわってきました。

思考ばかりにこだわらない。一つの方法で効果が出なければ、他の方法を試せばいいんです、と言われて^^。

それはそうですよね。
・環境を変える。
・イメージを変える。
・行動を変える。
・五感から変える。
教えていただいたワークの簡単なノウハウから試しています。

あと、キーホルダーを柔らかフワフワなぬぐるみに変えただけで、朝の出勤時間が、和やかに過ごせています。今まで朝出かけていく時の、せかせか追われる苛立ち感も、手の中にあった金属製やプラスチック製のキーホルダーを変えただけで、手の触覚から、ふんわり柔らかな感覚が、五感を通してこんなに自分を変えるんだ!と驚きです。

人間はある意味、単純ですね。無意識にイライラしがちだった敏感な、神経質な自分のかたよりが、あっさり変化してます。

来月の新しい体験ワークも楽しみにしてます、その日までほぼ1か月。講座後の懇親会も楽しみにしてます。<江東区 アサギさま 39歳>


素敵なご感想をいただきました。ありがとうございます。。

人によって、算数が得意だったり、国語が得意だったり、空間把握が得意だったり、単純作業が得意だったり、いろいろですが・・

同じように、人によって、五感の優ぐれている部位も、それぞれ違っているのをご存知でしょうか?


視覚が優位な方は、その人の過去の多くを視覚映像で記憶していたりしますし、

人によっては、体感覚や皮膚感覚にとても優れいても、あまり映像や音感からのアプローチ療法はピンとこない人もいて、視覚や聴覚からのノウハウでは効果が薄かったりする場合もありますよ。

その人に、どんな心理療法が効果的なのか

その問題には、どのノウハウが即効性があるのか、

アプローチは変えていくことができます。

ですので、

たとえば、日本人は視覚優位の方が多いので、まず視覚優位の方に、受けのイイ、効果が高い心理療法を グループワークで始めに行ったとします。

すると、7割以上の方が、効果を実感してくださいます。

とはいえ、中には、視覚よりも体感覚や、聴覚が優れているタイプの人も必ずいるわけです。

体感覚のほうが優れている人にとってみれば「この心理療法は効果が薄い、がっかりー」なーんて、思うかもしれないんですが・・

実は、がっかりする必要は 全然ないんですよん!!

他の方法を、やってみればいいだけです。^^


感想を頂いたこちらの女性もそんな、体感覚優位の方でした。

「たとえば、いつも手に触れがちなキーホルダーや、寝具、パジャマなど、普段の皮膚感覚から変化をおこしていくという、ただそれだけの、シンプルなノウハウもやってみるといいですよ」

とお伝えしたところ、意外な効果があっさり起きたご様子でした。

やってみる
試してみる
自分で、行動する

と、変化が起きますよ


あなたの中に、答えがあります。

あなたは既に、解決策を持っています。


今の悩みを解消する。「自分の心の扱い方」を学ぶ、
そんな心理講座にいらっしゃいませんか?