今日からむすび会の御朱印展が開催されます!!! | 大前神社~神道信仰とともに歩む~

大前神社~神道信仰とともに歩む~

大前神社の神主が綴るブログです。
神社はご祈祷やお祓いのイメージが強いですが、もちろんそればかりではありません。神道・神社・信仰に関わることから地域のことまで、ぐっと神社に親しみを抱いていただけたらと思います。

本日から12日まで、「 道の駅しもつけ 」において栃木県青年神職むすび会が企画する
栃木の神社巡り 御朱印展 』が開催されますビックリマーク
 
栃木県内各神社に協力していただき、総数81社の御朱印が一同にパネル展示されますひらめき電球
 
県内各神社の御朱印をご覧いただいたり、それぞれの特徴を見比べたりすることができる絶好の機会ですビックリマーク
 
全国でも県内各社の御朱印が一同に展示されるという機会は、
そうそうあるものではありません目
 
当日はむすび会員が白衣白袴姿で会場におりますので、
御朱印に限らず、質問がありましたらどうぞお声かけくださいニコ
 
大前神社の青年神職も、開催期間中に会場で皆さまをお待ちしておりますグッド!
 
 
 
 
≪ 鳳凰守 頒布しています ≫
鳳凰守 在庫あり

 

 

 

 

バイクの聖地 大前神社境内社 足尾山神社 ( バイク神社〔愛称〕 ) よりご案内

 
国産4社バイク絵馬の在庫状況です目
 
ホンダ・カワサキ・スズキ・ヤマハ 在庫十分にあります
 

ライダーの皆さんの交通安全を心よりお祈り申し上げますニコニコ

 

 

~安産を願う皆さまへ~

 

10月の安産祈願吉日 戌の日は

10月 9日(火)先負

10月21日(日)先負

 

11月の安産祈願吉日 戌の日は

11月 2日(金)先負

11月14日(水)仏滅

11月26日(月)仏滅

 

安産祈願を願う方は、安産守護・子宝守護の境内社
子安神社 』にもぜひお参りくださいひらめき電球
 


神主「N」拝