4月も半ばに | 大前神社~神道信仰とともに歩む~

大前神社~神道信仰とともに歩む~

大前神社の神主が綴るブログです。
神社はご祈祷やお祓いのイメージが強いですが、もちろんそればかりではありません。神道・神社・信仰に関わることから地域のことまで、ぐっと神社に親しみを抱いていただけたらと思います。

明日は4月15日の月次祭ですニコニコ

 

もう4月も半ばとなりました目

 

気温も上がり、明後日は真岡も夏日になりそうですあせる

 

桜も散り始めていますが、

まだまだきれいな桜を楽しめます爆  笑

 

明日もきっと、お花見するのにいい日になるのではないでしょうかひらめき電球

 

北真岡駅からの真岡鐵道沿線の桜をご覧になるのでしたら、

ぜひ大前神社にもお参りされてください音譜

 

 

下野新聞(3月3日)

2月26日に開催された『第5回 空ちゃん参集』の記事が掲載されました爆  笑

 

ライダー200人が集結

バイク神社で安全祈願

 

 

 

~バイクの聖地 大前神社(足尾山神社)よりご案内~

昨年、Motorcycle Informationにも掲載していただいた

皆さまからバイク神社・オートバイ神社と称され親しまれている神社ビックリマーク

 

大前神社境内鎮座 足尾山神社
〒321-4304 栃木県真岡市東郷937

小鹿神社
〒368-0105 埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野1432

金城オートバイ神社
〒697-0303 島根県浜田市金城町久佐イ1390-8

長笹楽山オートバイ神社
〒731-1500 広島県山県郡北広島町636

 

ライダーの皆さんの交通安全を心よりお祈り申し上げますニコニコ

 

 

~安産を願う皆さまへ~

 

4月の安産祈願吉日 戌の日は

4月17日(月)大安

4月29日(土)先勝

 

5月の安産祈願吉日 戌の日は

5月11日(木)先勝

5月23日(火)先勝

 

この世に生を受けるお子さまとの良きご縁を願い、

安産祈願もぜひ『大前神社』へニコ

 


神主「N」拝