不思議なつながり | 大前神社~神道信仰とともに歩む~

大前神社~神道信仰とともに歩む~

大前神社の神主が綴るブログです。
神社はご祈祷やお祓いのイメージが強いですが、もちろんそればかりではありません。神道・神社・信仰に関わることから地域のことまで、ぐっと神社に親しみを抱いていただけたらと思います。

最近、本当に御朱印を希望してくださる参拝者の方が増えていますビックリマーク


御朱印の記入をするたびに、

間違いのないように前の項を開いて確認するのですが、

自分でも不思議だなと思うことが多々あります。。。


以前は、あまり気にしていなかったのですが、

最近前の項をめくると、

数日前に自分が参拝した神社の御朱印だったり、

職場での話の中に登場していた神社の御朱印だったり、

自分がお参りしてみたいなと思っている神社の御朱印だったり、、、


とにかく、

あれっ!と驚かされることが多いんですニコニコ


18日には久能山東照宮へ参拝させていただいたところですが、

今日御朱印を希望された女性の方の朱印帳の前の項には、

1年以上前の久能山東照宮の御朱印がありましたあせる


大前神社で久能山東照宮の御朱印を拝見したのは初めてでしたし、

まして1年以上前の御朱印です。。。


今回久能山東照宮に参拝し、

不思議なつながり(御神縁)をいただけたんだなと実感しましたひらめき電球


普通、神社に参拝したからといって身の回りに何にも変化はないと思うかもしれませんが、

そんなことはありません。


少し意識すれば、不思議なほど変化を感じることができます。


そんなつながりを体験したとき、

神様とのご縁を結ばせていただきありがたいなと、

心から感じられるはずです音譜




安産を願う皆さまへ

次の安産吉日 4月の戌の日

4月28日(火)赤口

です音譜


大前神社で安産の祈祷を受けていただいた後は、

境内末社の子安神社にも忘れずにお参りくださいビックリマーク


安産を守護する末社 子安神社の大神様が、

お母さんの健康とお子様の健やかな成長を守護し、

無事に安産へと導いてくださるでしょう目



神主「N」



第3回空ちゃん参集の記事目

下野新聞SOON 記事 「バイク神社」人気加速

産経ニュース 記事 「バイク神社」人気上昇

あっちゃんハウス バイク神社が人気!