神社再誕!! | 大前神社~神道信仰とともに歩む~

大前神社~神道信仰とともに歩む~

大前神社の神主が綴るブログです。
神社はご祈祷やお祓いのイメージが強いですが、もちろんそればかりではありません。神道・神社・信仰に関わることから地域のことまで、ぐっと神社に親しみを抱いていただけたらと思います。

今日は朝6時からhua-*

宮毘講の方にご協力をいただき、神社の紙垂を交換をしました!!


$大前神社の“~奈阿と真阿の交換日記~”


ん~、朝日がまぶしいです太陽


新しい紙垂も大量ですが、事前に準備済みですグッド!


$大前神社の“~奈阿と真阿の交換日記~”


先日作った注連縄を新しく張り、新しい紙垂をつけますキラキラ


$大前神社の“~奈阿と真阿の交換日記~”


等間隔に紙垂をつけるのはなかなか難しいですあせる


御神木にも新しい注連縄と紙垂をつけていただきましたガッツ


$大前神社の“~奈阿と真阿の交換日記~”


さすが仕事が早いですわぁお

無事全ての注連縄、紙垂の交換が済み、神社が新しく生まれ変わったかのようニコニコ

清々しい気持ちになりますビックリマーク


明日はいよいよ大前神社例大祭ですアップ

神主はみなしっかりと潔斎して、明日に備えますニコちゃん

頑張りますにこ