10/16 BLHレポート text by Souta | フットサル・レッスンサークル FLAG《Futsal Lesson for All Generation》

フットサル・レッスンサークル FLAG《Futsal Lesson for All Generation》

FLAGは、フットサル初心者のための
非営利・自主運営レッスンサークルです。

タケダさんのレポートに味をしめた私(massy)ですにひひ

私の拙い文章でマンネリ化したブログに、名調子のタケダ節で新風を吹き込んでいただきました。
そして、BLHやOLHのメンバーの皆さんが、
日ごろどんな思いで練習に打ち込み、どんな感想を持っているのかも知ることが出来、
「メンバーにレポートを書いていただく」ということが、
さらにこのサークル内でのコミュニケーションを深く、濃いものにするのではないかと確信を得た次第です。

ということで、これからは時々、皆さんにレポートを書いていただくよう、お願いするつもりです。

で、第2弾が整いました!ニコニコ
先日16日のBLHの模様を、Souta君にレポートをしていただきます。

皆さんのツッコミ等の「愛のコメント」をお待ちしております。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
やほー
毎度BLH・OLHに参加させてもらっているそーたですひらめき電球

増田さんにいきなりレポート書けって指名されてびっくりしましたけど、一応増田さんの愛をいただきます(笑)

さて、16日は碑文谷体育館でBLH練習が行われました~ヽ(´▽`)/
最初はいつもの通り、基礎の確認としてインサイドパス→マンツーマン→マンツーマン(ダイレ)→ループ→反転トラップ→インサイドパス(ダイレで連続20回だっけ?)
が行われました。

基本中の基本としては、ボールを足の裏でトラップして、
インサイドでコンパクトに脚を振って蹴るという形ですよね。
見た目とか普通にしたら簡単に思えるかもしれませんが、試合中に味方からメチャクチャ速いパスをもらったり、
相手が速いスピードでマークされたらとうなるのでしょうか?
言うまでもなく、基本がしっかりできてないとほころんでしまいますよねあせる
ここら辺は僕自身、痛感しています。
えぇ、ミスが多いと必ず土岐さんに「粗い!基礎を丁寧に!」って愛のムチで叩かれてもらってます(苦笑)
ピラミッドに例えれば、基礎となる土台がきちんとしてないと上が簡単にくずれてしまいますからねー (´・ω・`)

頭では分かってても基礎を『忠実に』こなすのは本当に難しいんだけど、
逆に考えると基礎が本当にしっかりしていれば、応用が利くしプレーの質も上の上に行けると考えていますひらめき電球


そこで基礎を固めるためには練習を何べんも繰り返すしかないのですが、
頭空っぽで練習してても意味がないので、あるイメージを持ちながら常にパスしようと心がけるようになりました。
そのあるイメージとは?

パスをもらうとき→移動するボールのスピードを計算した上で、歩くとき片一方の脚を一歩前に出す感覚でトラップ
(このとき、足首を垂直にしながら足裏の拇指球でトラップ)

インサイドでパスするとき→ボールを半歩手前に転がしながら、かたっぽの脚を軽く振ってから土ふまずのところでコンパクトに蹴る。
このとき、ゴルフでホールの手前にボールがあって、バーをコンパクトに振るっていうイメージで。

もう一つ、頭に入れておかなければならないポイントは
肩の力を抜いて、蹴り脚をむちのようにしならせるというイメージも持つことですねひらめき電球

基礎確認が終わった後は二人で一組になって、インサイドパスをダイレで連続パス。
このときも上と同じ要領でやってみたけど、さすがにダイレは難しかったっすね汗
普通のインサイドよりもよくパスみないといけないっすね!

次はコーンを四角の形に置いて、3人で一組になって対面パス。
これは合宿のときにやったあれですね!

合宿のときの復習で…
自分がパスをもらう相手の動きを見て、コーンとコーンの真ん中からスタートして反転トラップと同じ要領で、出す相手に体を向ける。
そこで、土岐さんに指摘されましたけれど、パスをもらって出す相手に体を向けるとき、一度でパッと体の向きを変えなきゃいけないとのことです。
無駄を省かないと相手にカットされちゃいますもんねあせる

そして、実践型ゲーム
いよっ待ってました~お楽しみターイムっと ヽ(´▽`)/

今回のゲームで特に印象に残ったことは…
すみません、名前分かりませんけど、目が細くて紺の服着たスリムな男性の方、
すごく敏捷でした。しかもスタミナありそうでしたね。
僕としてはプレー中にこんな人にマークされたら正直きついっす叫び

でも、これを逆手にとって、自らおとりになって、「パス、パス!」とわざと大きな声で出しながら、ゴールから離れてみましたけどね (´ω`)
このとき、味方のみなさんはおとりだと見抜いてできるだけ縦パスでシュートしちゃってくださいね。

それからオフェンスの面ですが、味方がボール持ってて相手ゴールの手前で相手に囲まれたときです。
これは何回もあったにも関わらず、シュートのチャンスに繋げられなくて正直歯がゆかったです。

このとき、横に相手がいたらパスしてもいいですけど、僕の考えではこれだと
『DFにカットされるリスクが高い上に、シュートのチャンスが遠回りになる』と考えています。
では、どうやって効率よくパスしてシュートにつなげればいいのでしょうか?

それは簡単です。
オフェンスを背にしているDFからパスをもらい、そのままダイレクトに打つだけです。
いわゆる「落とし」というパスからのシュートですね。
このプレーが出来れば、ゴールが決まらなかったとしても、相手チームに心理的インパクトを与えることもできると思いますので¥(^ω^)

…と、まぁ長々と練習の内容を書いてしまってつまらなかったと思いますので、最後に豆知識をひとつ。

みなさん、今まであんまり食事を気にせずにスマートにやせられたらいいなぁと思ったことがありませんか!?

僕も大学1年のとき、受験勉強の影響で太ってしまったことがありました(´;ω;`)

『手っとり早く細マッチョにする方法』

一応僕はめんどくさがりやですので(笑)、
「どうやって食事を気にせずにやせられたらな~ しかも細マッチョになりたい!」って
考えたわけですよにひひ
そしてある日、スポーツ栄養学の講義で、あることについて講義を聞いて突然閃いたんです!

そのあることは何か?
それは、「ビタミンB群の効能」です

ビタミン全体をひらたく言えば、体の中のあらゆる臓器をメンテナンスするものです。
ちょい細かく言えば、体を構成する大事な要素のひとつであるタンパク質をいったんアミノ酸に分解してからだのあらゆる臓器を新しくしたり強化したりするための道具みたいなもんなんです

その中でビタミンB群があって、VBの仲間が8種類あります
んで、直接ダイエットに関わりがあるのがこれですひらめき電球

・ビタミンB1
日本人にはとても大切なビタミンで、私たちが主食にしている、お米などの炭水化物を燃焼させエネルギーに変えてくれる栄養素。

・ビタミンB2
脂質を燃焼させエネルギーに変えてくれる、ダイエットには欠かせない栄養素。

・ビタミンB6
お肉などのタンパク質をエネルギーに変えてくれる栄養素です。

他にもいろんなビタミンB群の効能がありますけど、今回は割愛させてもらいます。
ちなみに、お肌をよくするのも入っていますので、下の「ビタミンB1が全てわかる」などでチェックしてみてくださいね。

摂取のときは、ビタミンB群はお互い協力して作用を高めているので、一つ一つとるよりもまとめて摂取した方がいいです
そのためのサプリメントが「ネイチャーメイド Bコンプレックス(60粒入りで810円)」で、おススメです。

ただし、食事代わりにこれだけ摂ったら逆効果になりますので、
比較的ビタミンB群がたくさん入っている豚肉を中心にしてバランスの良い食事を心がけてくださいね。
さらに脂肪の燃焼を高めるために有酸素運動として、
1日20~30分間くらいで汗が軽くでるくらいのジョギングもおすすめです。
特にマラソンみたいなハードな運動しなくてもこれだけで十分脂肪が燃えますし、
ビタミンB群の効能と相互作用でさらにぐっとやせられます。

実際やってみたところ、1ヵ月で体脂肪14%→7%と半分に消えちゃいました(笑)
みなさんもラクして健康的にやせちゃいましょうビックリマーク

ちょい長くなってしまいましたけど、最後まで読んでくれてありがとうごさいます~ヽ(´▽`)/

ではでは「そーたのレポート」でした。