J.U.N.K.tion

J.U.N.K.tion

oorz先生の次回作にご期待ください。
今まで応援ありがとうございました。

Amebaでブログを始めよう!
ここ数ヶ月、週末はほぼミニッツモトレーサーに捧げてきたわけですが

その総決算というべき「京都GP2014」が
日本時間の2014年12月21日に開催され、
無事10時間完走できました。

2年前にも同様にミニッツモトレーサーで10時間耐久走行したのですが・・・・
今振り返ればアホですね、2年前のあの人たち約2名www

今年は操縦者の耐久力は恐らく下がってますが
それを補える操縦技術・車体の信頼性が上がっているので(多分)
基本孤独な戦いでしたが楽ちんでした。

来年夏にはどこかの粋なお店が「8時間(10時間より笑)スプリントレース」開催してほしいですね。

そういうイベントで人が集まるためにも
ミニッツモトレーサーの潜在能力・楽しさをアピールしに
いろんなコースに行ってみようと考えてます。

実際に走ってるのを見てもらうのが一番効果があるようですし。

ミニッツモトレーサーの未来をつくる俺たちの戦いはこれからだ!!

ちょいとヤボ用で日が暮れてからですが数時間しっかり遊んできました。

モトレーサーが走っているのを見るのもすっかり日常的な風景になりつつあるので
さほど違和感なくモトレーサーでも混走できます。(と思いこんでるだけ?)

モトレーサーの大きさとコース幅もいい感じのスケール感のコースだし、
拾いに行くのもしんどくないコースですが、
標準のメカの場合はジャイロの効きが強いのでコーナーが小さい箇所は正直厳しいです。

そこで試しにウチの可動フィギュアのfigmaライダーをレンタルしたら・・・・
コーナーの進入はええ感じに鋭くなりましたが挙動が大きく変わるので苦戦されていました。

ある程度の慣れが必要な部分でもあるのであとは
理想のライダーを求める旅に出ていただければな・・・と。

都合で近場のYYラジコン倶楽部であそんできました。
ワイワイラジコンでも自発的にミニッツモトレーサーで遊ぶ人が増え始めてきました。

ミニッツモトレーサー持ってる人が普通に遊べるコースとして
認知されるようになるといいですね。