Android セキュリティ対策 | 勝帝の、3歩進んで2歩こけるブログ

勝帝の、3歩進んで2歩こけるブログ

思い出のアルバムに保存します。 おもにカラオケネタです。

定番ソフトの話は、他のサイト が詳しいので省略。


docomo T-01C に、セキュリティ関係のソフトをインストールした。

携帯が他人に拾われたときに、情報漏えいが起きにくいように仕掛けておく。 特に microSDHCカードの抜き出しはありうるとの前提で。

 

・ワクチンソフト ViRobot Mobile

 マルウェアの除去機能だけでなく、着信拒否、ファイル暗号化などの機能もある。

 携帯紛失時に位置情報を取得したり、リモートでロックしたり、SDカードをリモートで消去する機能もあり、いざという時に安心。 日本語化されている。

 インストールすることによって、動作が重くなるような目立った弊害は出ていない。


 ためしに着信拒否を設定してみたところ、拒否した日時が端末に記録され、着メロは鳴らなかった。 docomoの留守電を契約しておいたため、掛けた側はそのまま留守電につながった。


 ファイル暗号化機能は、例えば元ファイルが pass.txt というファイル名なら、pass.txt.tef というファイルが生成され、ファイルサイズが同じで中身が変化したファイルに置き換わった。 タイムスタンプは、暗号化および復号化した日時に変更される。

 

・ファイル管理 Dual File Manager

 2画面間で、コピーや移動もできるファイル管理ソフト。 日本語化されている。

 暗号化ZIPの圧縮・解凍も可能。

 

・クリップボード拡張 aNdClip

 定番のクリップボード拡張ユーティリティ。 クリップボードの履歴をいつでも呼び出せる。

 文字列をあらかじめ登録しておき、クリップボードに呼び出すこともできる。

 パスワード文字列を特定のフォルダにまとめておき、そのフォルダに鍵を掛けることができる。 本格的なパスワード管理ソフトほどではないが、パスワード入力支援ソフトとしても使える。

 

・アプリケーションに起動パスワードを設定 App Lock

 アプリケーションを起動するときにパスワード入力を求めるように設定できる。 メールやカレンダーなど、特に人目に触れさせたくないものが該当しますね。

 

・ロックされる時間を設定 AutoLock

 画面がロックされてから、パターン入力が必要になるまでの時間を設定できる常駐ソフト。 前回ロックされてから5分(例)経っていない場合はロック画面が出ないようにできる。 端末ロックを有効にしたまま使い勝手が向上する。

 

・履歴削除ツール 履歴消しゴム

 通話履歴、ブラウザの履歴、マーケットの検索履歴など、Android に貯まっていく履歴類を一括削除できる。

  

・ATOK履歴消去

 付属ATOKの「学習データの初期化」を定期的に行い、入力したプライバシーに関する用語やパスワード類を消去する。 (学習に頼らず、単語登録しておく)

 

・オンラインストレージ SugarSync

 他人に見られたくない文書類はネット上に保管。 必要な時にダウンロード。

 

 

以下のセキュリティが課題。 解決策ご存知の方は情報提供よろしく。

 

・ファイルの完全削除。 ファイル復活ソフトを使っても復元できないように。 


・SDカードの空き領域を完全消去したい。 上と同じ理由で。(PCにマウントしたら、専用ツールで消去可)




(2011.1.4追記)

起動パスワードのアプリを、Smart App Protector の有料版に変更。

App Lock は、別アプリを起動するたびに、遅延時間のタイマーがリセットされて、頻繁にロックがかかり使い勝手が良くなかった。

有料版は、無料版にあったロックできるアプリが4つまでの制限がなくなり、しかも特定のアプリ起動中はロック画面に遷移するのを防止する機能や、特定のアプリは横画面に回転するのを止める機能もあり、「使える」アプリ。