西新井 ホームのラーメン | 大盛上等!ダイエット挫折日記 in 札幌

西新井 ホームのラーメン

羽田空港に到着し、空港の到着ロビーへ数分歩いただけで汗が噴出してきた


やばい・・・暑いって・・・(*o*)


あらためて暑さが苦手な自分が恨めしく思う


この日は草加駅で取引先の人と待ち合わせだ

時間に余裕があればどこかでラーメンorつけ麺を食べたいところだが・・・・

飛行機の到着がやや遅れたこともあり、そのまま草加まで一気に移動することにした


草加駅で美味しいラーメンって・・・聞いたことないなぁ
コンビニでサンドイッチかな・・・


そんな風にあきらめて何気なく路線図を眺めていると「西新井駅」の駅名が目に飛び込んでくる


ピーン!

閃きました!


西新井の駅には「西新井ラーメン」という駅のホーム上にラーメン屋が存在することを思い出したのだ

ということで、西新井であわてて飛び降りる

目的地の草加までは急行で一駅・・・
次の急行電車の到着までは10分


ホームをウロウロと歩くと・・・・
ありました(^^)

階段の下にらーめんの文字を発見

早速券売機へ向かう

ラーメン400円
ワンタンメン450円・・・安っ


ふと他の人のどんぶりを覗くと・・・
やっぱり量は少なめのようだ

大盛券を探すが見当たらず・・・

仕方なくワンタンメン450円のボタンを押す


お昼を随分過ぎているが、カウンターはほぼ一杯
他のお客さんはスムーズに食券を出し、おばちゃんから水を受け取っているのだが・・・
マンボウはちょっとおろおろしている


仕方なく、カウンターが空くのを待ってチケットを出す


「あのー大盛ってできますか?」
「できますよ!50円」


おっ♪(^_^)
てことで、食券の上に50円を乗せる


数分で出てきたワンタンメン大盛
げっ!
結構多いじゃん(*o*)


最初に手間取ったこともあり、時間は大分ロスしている

次の急行に間に合うか・・・・

ドキドキしながら頂く


麺もスープはこの状況で食べられるものとしては十分に美味しいと思う
ワンタンは茹で時間が短いのか、ちょっと粉っぽい感じがした
もう少し柔らかいほうが好みだな


とはいえ、贅沢は言っていられない
電車を降りて徒歩ゼロ分で食べられるたった400円のラーメン

(ワンタンメン大盛で500円(^o^) )


それがここまで美味しければ十分である

サラリーマンの胃袋を支えて来たんだろうなぁ・・・

としみじみしているとアナウンスが

「2番線に急行電車が到着します」


げっ!
まだ半分も食べてない(*o*)


電車が到着すると、それまで一杯だったカウンターにはマンボウ一人になってしまった

やばい・・・・残してこの電車に飛び乗るか・・・・
そんな考えも一瞬よぎったが・・・


ゆっくり味わって食べることにしました(^_^)


次の急行電車は10分後
のんびり食べましょう(^^)


たった今、一気にガラガラになったカウンターが再び到着した電車の乗客で一杯になった

恐ろしく回転の早い店だね


次の急行電車で草加駅に着いたのは待ち合わせ時刻の2分前・・・
ま、セーフということで(^^;;


「今日の一言」

  発車ベル

    客入れ替えの

      合図かな