本日!店外LIVE@リバーサイド千秋 & 王様 LIVE in 音楽食堂 | 音楽食堂 しゃちょの生きているといふこと。

本日!店外LIVE@リバーサイド千秋 & 王様 LIVE in 音楽食堂

【店外LIVE@リバーサイド千秋~フレサキ前夜祭~】

日時:4月13日(土) ① 13:00 ② 14:00 ③ 15:00 ④ 16:00

料金:無料!

会場:長岡市千秋2-278 リバーサイド千秋リバーサイドコート

出演:① Turquoise Hip / ② 神山みさ / ③ サルーキ= / ④ ひなた

お問合せ: 0258-29-6121



「ひなた」

“99年、現在の2人組としてライブ活動を開始すると間もなく、路上ライブが人気を博し、各メディアで取り上げられ、結成後僅か2年、テレビ朝日系「ストリートファイターズ」で特集を組まれる。

“03年、上京、”04年には、六本木「morph-tokyo」において、東京初となるワンマンライブを開催。同年には、47日間で全国47都道府県を路上ライブして周る「ひな旅」を決行。1日1人300円、1日1都道府県というハードな旅が終わる頃、「ストリートファイターズ」全国人気ランキング1位、「ストリートファイターズ」全国サポーターズランキング1位を獲得する。「ひな旅」は、「ストリートファイターズ」で特集を組まれ放送された。

その後、東京、新潟に止まらず、各地方都市でワンマンライブを開催、各メディアへの露出も増え、ひなたの人気は徐々に全国レベルとなって行く。

“10年より、新潟総合テレビにて放映中のローカルヒーロー「超耕21ガッター」のオープニングテーマを担当。「たかのり」は、主人公「エイチ・ゴウ」役も兼ね、「新潟にひなたあり!」をさらに浸透させている。

今日まで、CDシングル9枚、CDアルバム4枚、DVD3枚を発売、何れ好評を博す「ひなた」の勢いはまだまだ衰えず、さらなる飛躍を遂げて行くのに違いない。

超耕21ガッター




「サルーキ=」

バンド結成当初から「音楽を通して世の中にもっと愛を!」を精神的テーマにし、自身の音楽を『ロックンフォーク』と命名。

昨秋、渋谷公会堂ワンマンライブを行い1200人の動員に成功。

今最も武道館に近いと言われるバンド・・・それが「サルーキ=」だ。

愛の光




「神山みさ」

栃木県宇都宮市出身の ゴスペルフォークシンガー。

牧師の家庭に生まれ育ち、小さな頃から賛美歌に触れて育つ。

98年、モスバーガーX'mas song contestにてグランプリ受賞。

その後上京、02年1月、1枚目のCD「Te」をリリース。初のワンマンライブを成功させる。

06年、地元(栃木)のラジオ局 栃木放送にて初レギュラー番組「神山みさのHappy Ramble♪」スタート。AM放送ラジオ日本では、「ゴスペルレディオレボレボリューション」のアシスタントDJをレギュラーで務める。

07年、スペイン映画「あなたになら言える秘密のこと」で「ケンカは嫌い」が挿入歌として起用され、映画は全国で上映された。 その年、渋谷O-Crestにてワンマンライブ、224人動員に成功。秋には5枚目のCD「夢のはじまり」をリリース。INTER FMにてレギュラーコーナー「神山みさのドリームナイト☆」スタートさせるなど実りの多い年となった。

08年、渋谷O-WESTでのワンマンライブに422人を動員。翌年春には、初のライブDVD「その涙が渇くとき」をリリース。

10年、完全フリー宣言、3年間寄付を続けていた「国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン」のアソシエイトアーティストに認定、ワールド・ビジョン・ジャパンのアソシエイトアーティストのツアーへ・・・バングラデシュを周る。この年、活動丸10周年を記念した10年ベストアルバムをリリース。

11年、東日本大震災がきっかけとなり、ボランティア活動をはじめる。日本と韓国のゴスペルシンガー達の想いを集めてチャリティCDを制作。愛と希望のチャリティ音楽会発足し、日本各地で13回のライブを年内に開催した。12月、「生きる事も、歌うことも、誰かの為に捧げたい」をテーマにミニアルバム「Live for someone」発売する。

そして、2012年。「Live for someone」の想いを胸に東日本のボランティアを継続しつつ、日本全国のライブハウス、教会、ラジオ、また仮設住宅など至る所で希望の歌を届けながら精力的に活動している。

ただ前に進め。




「Turquoise Hip」

心地よく耳に馴染むメロディ、色彩や温度を感じさせるギターサウンドを基本に、エレクトロニックサウンドを取り入れるなど、オルタネイティブ・ミュージックを発信。

常に異なる魅力を打ち出し進化を続ける。

シアトリカルなステージパフォーマンスと独特の存在感が癖になる。

Overcast








【王様 LIVE in 音楽食堂】

日時:4月13日(土) 開場 18:30 開演 19:00

料金:予約/前売 2500円(税込1ドリンク付) 当日 2800円(税込1ドリンク付)

出演:王様

OPENING ACT:ハイパートゥルース

予約/お問合せ:0258-32-9336 onsyoku@gmail.com



「王様」

ねずみ年7月7日生まれ。血液型O型。

上智大学経済学部卒業後、1年半のサラリーマン生活を経てフリーターに。

CDショップ店員、宛名書きのアルバイトをしながら音楽活動を続ける。

1990年、試行錯誤の末「洋楽ロックの日本語直訳ならびに歌唱」を始める。

また、ヒゲをのばしていた当時の風貌がトランプの王様に似ていることから、「王様」とあだ名をつけられる。

弾き語りライヴ活動、深夜TVへの出演、サポートギタリストなどの活動を経て、1995年9月、CD『深紫伝説(ふかむらさきでんせつ)』で衝撃デビューを飾る。

その後も、洋楽ロックに関する豊富な知識を生かし、数々の名曲を日本語に直訳・翻訳・超訳し、60~70年代王道ロックの伝導・普及に努めている。

ロックの本質を笑いのオブラートに包んで伝える…それが王様のスタイルである。


夏の憂うつ