温泉道修行130119(福岡県:田川市「松原温泉」) | 温泉道修行中

温泉道修行中

『別府八湯』(別府温泉・浜脇温泉・観海寺温泉・堀田温泉・明礬温泉・鉄輪温泉・柴石温泉・亀川温泉)を中心に九州の温泉を巡る温泉道修行の記録です。

 福岡県田川市の「松原温泉」です。


  平成筑豊鉄道 下伊田駅より徒歩5分程、小高い丘の上にある立ち寄り専用施設です。


 返却式の下足箱へ靴を入れ鍵を取り、中へ入ります。


 自販機で入浴券を購入します。下足箱の鍵と一緒に受付に渡し、脱衣所のロッカー鍵を受け取ります。


 受付前には、休憩施設があります。お客が多く写真は撮れず。


 露天風呂です。内湯は入浴者が多く、写真を撮るタイミングがありませんでした。


 露天からは、「青春の門」(作:五木寛之)筑豊編の舞台にもなった香春岳も見えます。


 湯口からは熱めの湯が流されていました。


 源泉温度が低いために加温、衛生管理のために循環濾過等されています。


 泉質は、泉温17.7℃、ph8.5の肌につるつるとしたアルカリ性冷鉱泉です。

******************
 所在地 : 福岡県田川市伊田5030-1
 電話 : 0947-42-1168
 利用時間10:30~23:00(第3水曜休)
 料金 : 500
******************