入館料/450円

泉質/ナトリウム・塩化物泉

効能/神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、慢性消化器病、慢性皮膚病、疲労回復

    切り傷、やけど、アトピー

知覚的特徴/無色透明

湧出量/

PH/

源泉温度/15度 加温 循環ろ過


ここは南砺市川西にある温泉旅館です


今回は温泉博士を利用して無料で入りましたo(^▽^)o


1847年に開湯した歴史ある温泉で山間にある素朴な1軒宿です


川合田温泉の案内板です いや~わかんなかったので何度も行ったり来たり(^▽^;)
温泉探検のブログ


道路から狭い坂道を降りたらありました  桜が咲いてました(^O^)
温泉探検のブログ


川合田温泉 外観です
温泉探検のブログ


玄関です


受付で温泉博士を見せてスタンプポ~ンで受付完了(^O^)/
温泉探検のブログ


温泉入口です
温泉探検のブログ


内湯しかないです 数人の先客さんが入ってましたので全体像は無しよ(;´▽```
温泉探検のブログ


無色透明ですが 湯船の色か? 湯加減は良かったですよo(^▽^)o
温泉探検のブログ


湯口です 循環の温泉と思いますが ドバーと注がれてます
温泉探検のブログ


こっちの建造物からはチョロチョロと源泉がでてました(°∀°)b


触ってみると 冷たい~  そっ 源泉温度15度なのです(ノ゚ο゚)ノ
温泉探検のブログ

山間の1軒宿のあったかい温泉気持ちよかったですよo(^▽^)o
温泉探検のブログ ぽちっとな(*^o^*)/~にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ にほんブログ村