皆様こんばんは。
台風一過で今日も不安定な空模様だった熊本。
全国各地で局地的な豪雨による被害が出て
かつての九州北部豪雨を思い出し
どうか被害が広がりませんようにと
祈るような気持ちでニュースを見ています。
どうか、命を守る行動を!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さて、先週末に行ってきた鹿児島。
1日目はマッサージなどしていただきながら
爆睡しました。。。
宿泊したのは↓コチラ★
今回は、ワタクシと次女はアイスショーだし
長女は先輩と食事の約束をしていたし・・・
宿泊のみで予約しておりました。
しかし・・こちらのホテルの朝食が名物だと聞き
チェックインの時に朝食だけお願いすることに♪
朝ごはん♪娘たちは和食!ワタクシは洋食を^^
↓白い器に緑の野菜が乗っているのが
名物「かごしま黒豚レタスの朝しゃぶ」
朝食べてもどっかりこないあっさりお出汁に
黒豚&採れたてレタス♪
お肉はもちろんですが、
シャキシャキとしたレタスが美味いっ!!(°∀°)b
「おかわりもどうぞ~♪」と言われたのですが
他のメニューでお腹いっぱい・・・・。
おかわりしたい気持ちはあれど
胃に空きがない状態・・・(;^_^A。
今日は何処に行く???と
女子三人でわちゃわちゃ^^
取りあえずフロントにお願いして
軽自動車をレンタル!!!
娘たちはすぐにでも行きたいところがあったのですが
運転手はワタクシ!!!
大蔵大臣もワタクシ!!
↑この言葉が出るワタクシ間違いなく昭和の人です(笑)
まずは自分が行きたいところへ参ります!(`・ω・´)
もちろんここ↓照国神社
先日の旅で始めた鹿児島御朱印めぐり
①豊姫神社②枚聞神社・・・
そして照国神社が3番目となりました^^
さぁ~~♪娘のリクエストでやって参りましたのは~♪
桜島フェリーの港のお隣↓
日曜で駐車場は第一第二が満車・・・・(;^_^A
少し歩くのでペンタちゃんは車に置いて
GR君だけ連れて行きましたが
暑さと人混みで
すでに撮影する元気がなかったワタクシ・・・。(´д`lll)
お魚ちゃんの画像は
次女スマホ画像でお楽しみくださいませ~(;^_^A
うまく撮れてるのを見ると
機種変したい気持ちがムクムクと・・・・( ´艸`)
てか・・・もはやカメラはいらないんじゃ??
などと思いながら
撮影中の次女を撮影(笑)
ん???メカのたんじょう????って???
水族館でメカって何なん???
と思ったら床に・・・・
「ダ」が落下しとる!!(笑)
「メダカ」ね!!^^
「いるかの時間」も満員御礼w
一番後ろから見ました(;^_^A
↑GRちゃん
↓次女スマホ・・・・・
このあと娘2人は再び展示を見に行きました。
ワタクシは座って休憩~~~(;´▽`A``
こんなところにもイルカさん~♪
さぁ~ドライブドライブ~♪
桜島の見える海岸のコンビニでアイス買って食べながら~
お昼ご飯はかごんまラ~メン♪
はい!画像なしっ(笑)
ワタクシは朝ごはんでお腹いっぱいだったので
もりもり食べる娘たちを見物しておりました。。。
すでに時間は午後3時すぎ・・・・・
長女が早めに帰りたいと言い出したので←w
レンタカー屋さんに引き返すことに。。。
ナビによりますと、
来た道を引き返すように案内されたので
ナビお姉さんのいうことを聞かずに←コラっ(`Δ´)
別の道を通っていたら
信号待ちで気になるお店発見!!!
チーズケーキの「麦と卵」
思わず寄り道~お買い物~~~♪
女子3人ドライブしながらスイーツ♪(*^.^*)
↓チーズスフレ?正式な名前は忘れた・・・・
温めていただくケーキ!めっちゃ美味しかった~♪(*^o^*)
レンタカーを返して~~
そのまま無料で鹿児島中央駅まで送っていただき
今度は次女の買い物に付き合い・・・
ワタクシ・・・ヘトヘト(T▽T;)
帰りの新幹線からはきれいな夕暮れ^^
2日目は行き当たりばったりでしたが←いつものことです(笑)
女子3人で楽しい時間を過ごしました^^
熊本駅の壁↓
なんだか熊本の良いところが凝縮されてるので撮ってみた~♪
熊本駅駐車場からの夕景^^
おみやげは・・・・・
職場用と我が家用に「ふぇすてぃばろ~らぶりぃ~」
我が家は3人で一箱食べましたが・・・何か??( ̄ー☆
アイスショーに、行き当たりばったりのドライブに
楽しい鹿児島再訪でした^^
最近旅ブログになってましたが
次回から通常モードになりま~~す♪
ではでは♪
最後まで読んでいただき
ありぃがとうございました(*^▽^*)
おしまい♪