奇跡をもう一度。 | ワタシノニッキ

ワタシノニッキ

~いつまでも「ココロの寄り道」がありますように~

年の差夫婦から、H25,2,7から、一人暮らしアラフォーと、番犬ジローとの変わり栄えのない毎日です。
くじけそうになるけれど、それでも一歩ずつ進んで生きたいと思う今日この頃です。

一昨日転院して、昨日全身CTを撮った。

頭から腰まで。

脳の転移も心配してたけど、脳は大丈夫だった。

軽い脳梗塞の跡があったけど。

肝臓にがん細胞が散って、大腸にも転移してた。

主治医の先生もこんなのは初めて見たといわれた。

7日には血液検査も正常に近かったのに、肝臓の数値は

10倍に跳ね上がっている。


昨日ふたりで聞いた。

何もしなければ余命1ヵ月だと。

今日から新しい抗がん剤治療が始まる。

ある意味カケのような治療。


一昨日まで入院していた先生が言った。

たぶん退院出来ることはない、前回の入院で退院できたのも奇跡だと。


泣いた、昨日は泣いた。今も泣きそう。

だけど、ふたりで頑張る。


奇跡って人生1回だけじゃないよね。