今週6月3日(土)~11日(日)の期間にて当店取り扱いのNORIEIの展示&オーダー会を開催致します。
NORIEI・展示&オーダー会
期間 6月3日(土)~6月11日(日)
この春から取り扱いしておりますNORIEI。
前回入荷時はすぐに完売してしまったので、当店のお客様でもご覧になったことのない方多いのではないでしょうか。
約半世紀、兵庫県姫路市で安全靴を作り続けてきた工場から始まり、2010年NORIEIはスタート。
ポテっとしたフォルムの可愛らしい靴が多く、それは前回当店でオーダーしたDERBYや、NORIEIのラインナップに多くみられる、米軍が支給していたブーツをベースに、長い時間を費やし、何度も作り、微調整を行い仕上げたオリジナルラスト、No 10を使用しており、NORIEIの靴は一度見たら忘れないと思います。
革には最終工程で染色・磨き上げのしていない素上げのコードバン、オリジナルで作った40~50年代の製造されていた皮をもとに肉厚で表情あるスエード等、姫路のタンナーのものを使用したり、開発したりしております。
ポテっとしたフォルムの革靴は、見た目にまず惹かれますが、履き心地の良さを追求し、堅牢なグッドイヤー製法は時間をかけ自分の足に馴染ませ、欠かせない1足に育てたい靴です。
期間中店頭に展示となるモデルをいくつかご紹介します。
DERBY‘CORDOVAN’
MATERIAL/UNFINISHED OILED CORDOVAN
COL/NATURAL・GRAY
SIZE/4H~6H Ladies
6H~9H Men’s
¥78000~83000(税抜き)
革には最終工程で染色・磨き上げのしていない素上げのコードバンを使用した外羽根の短靴です。
履き込み、ケアすることで変色し、コードバン特有の光沢を楽しんで頂けます。
DERBY‘SUEDE’
MATERIAL/VEGETABLE TANNED SUEDE
COL/BLCK・BEIGE
SIZE/4H~6H Ladies
6H~9H Men’s
¥66000~71000(税抜き)
オリジナルで作った40~50年代の製造されていた皮をもとに肉厚で表情あるスエードを使用した外羽根の短靴。
以前当店にも入荷したモデルですね。
BALMORAL‘HARNESS’
MATERIAL/HARNESS LEATHER
COL/BLCK・NATURAL
SIZE/4H~6H Ladies
6H~9H Men’s
¥69000~74000(税抜き)
BALMORAL C.T.‘HARNESS’
MATERIAL/HARNESS LEATHER
COL/BLCK・NATURAL
SIZE/4H~6H Ladies
6H~9H Men’s
¥69000~74000(税抜き)
こちらは2017年秋冬から展開します新型をいち早くご覧になれます!
内羽根式の短靴とそのキャップトゥの2型。
アメリカの老舗タンナーWickett&Craig社のフルベジタブルタンニンレザーを使用しており、オイルを使用せず、染料とワックスのみで仕上げ、艶出しの工程を行っておりませんので、マットでムラ感ある表情となっております。
履き込むことで艶がでてきます。
MOC TOE BOOT‘SUEDE’
MATERIAL/VEGETABLE TANNED SUEDE
COL/BLCK・BEIGE
SIZE/4H~6H Ladies
6H~9H Men’s
¥67000~71400(税抜き)
モックトゥのブーツとなります。
肉厚で毛足の長いスエードを使用しており、こちらもそのスエードの表情の変化を楽しみたいですね。
期間中は他の靴も店頭に並びますが、一部をざっと載せてみました。
価格に開きがございますがこちらはソールにより異なりがあるためです。
東日本では展開の少ないので、是非この機会にご覧いただければと思います。
初日は7月3日(土)は時間帯により店頭にメーカーさまもいますので、是非ご来店ください。