ひろがれ、使い方のアイデア | ワンセルフカードの広場

ワンセルフカードの広場

ワンセルフカード認定トレーナーによるワンセルフカードを使ったセミナーや講座の情報広場です。

ワンセルフカード、メイントレーナーのマサコ(中本雅子)です。


ワンセルフカードは発売からおよそ8年。

今では年間におよそ1500セットのご注文を頂いています。

 

ですので365日、毎日ご注文が入りますが

ほとんど口コミによるもの。

 

応援して下さっている皆様、

ご興味を持ってくださった皆様、ありがとうございます。

 

 

※ワンセルフカードとは→ こちら

※カードの購入方法は→ こちら

 

元々このカードはセミナーやセッションの

促進ツールとして世に出しました。

 

 

しかしそんな作者の思惑を超え、

その使い方は年々発展しています。

 

たとえば、インテリアとして『飾る』

(下記のクラフトフラワーは

 愛知のシニアトレーナーの鈴木香利さんから)

 

お菓子と組み合わせて『プチ手土産』

(下記は先月の札幌ワンセルフカフェの主催者、

 エリアマネージャーりりさんからの皆へのお土産)

 

披露宴の『着席カード』

(下記は卒業生の結婚式にお呼ばれした際のもの)

2011年12月の宴でした。懐かしい~!(#^.^#)→ こちら

 

その他、裏が白いので

グリンティングカードや一筆箋として。等々。


今春から発売になった

ワンセルフ・アロマもカードを『香り』に置き換えた、

という意味では使い方の発展形ですね。

 

※ワンセルフ・アロマとは→ こちら

 

 

このアロマも下記のようにしてフェルトシールに垂らして

カードの裏に貼るとセミナー、セラピーのお土産になります。

 

個人的にはこのアロマは出張のお風呂に4~5摘垂らすと

殺伐としたビジネスホテルが豊かな空間に。

 

★お風呂に垂らす際の注意事項→ こちら

 

こうした流れを踏まえてみるときちんと計画を立てたり、

整理をすることも大切ですが、

それだけが成功やこの世を動かす原動力ではない

と痛切に思います。

 

 

カードだけでなく、私のもう一つ大きな人生のテーマ、

がんとの共生も侮ってはいけませんが、

ガチガチに食事のルールや

いわゆる再発しないための注意事項を守ったからといって、

うまくいくわけではありません。

 

 

秩序と、それに風穴を空けること。
そのさじ加減が今の時代には

仕事でも健康でも大事だなと思います。
   

<追記>

ワンセルフカードには認定講座がございますが

一般の方も購入可能。

(認定講座参加の方は割引購入ができます)

 

※認定講座や全国の開講状況は下記の【補記】参照

 

【補記】メモ 

(1)5/19付で会社のHP を更新

 

  ※会社のURLが4/25で変更になりました。

   (プロバイダのセキュリティUPのため)

  

   リンクやブックマークしてくださっている方は

   お手数ですが変更をお願いいたします。m(__)m

   ↓

   こちら

   
(2)認定トレーナーの開講日程 を5/26付で更新

(3)ワンセルフカード セラピスト認定講座、 
   およびワンセルフカフェの詳細はこちら

(4)本部の公開講座のカレンダー 

(5)この内容とは別
視点で綴るカードの作者、

   中本雅子のブログ