3月回想録 Nr.2 | Pianistin Kana Blog

Pianistin Kana Blog

ピアニスト恩田佳奈オフィシャルブログ

一時帰国していた3月には、ビッグイベントがありました。



フライブルク音大で結成したトリオの演奏会を東京で開催したのです。



クラリネット、ヴァイオリン、ピアノによるトリオ。



フライブルクで合わせをしていたものの、それは3月はじめの話。



本番は3月27日でしたから約3週間は、それぞれ個人練習で本番に備えます。



わたしの実家が広島にある関係で、東京への移動や合わせ場所の確保など、全てが直前にならないと始まらない状態でした。



しかもこのトリオでの本番はこの日が初だったのです。



自主公演での本番は、演奏者にとって責任も仕事の量もかなり多いものです。



会場の方との打ち合わせ、チラシやチケットの作成、音楽ホールでの開催でない場合(今回はカフェでした。)演奏会用にテーブルや椅子の配置変えなど演奏までの準備だけでも沢山あります。



いろいろ大変ですが、そんな大変さも楽しんでいる自分と、こんな自分をやさしく見守ってくれる仲間たちに出会えたこと。



演奏での課題ももちろんありましたが、この仲間たちとこれからも音楽を勉強していけるといいな!と思う一日でした。



この日は、フライブルクで勉強していたり、完全帰国した直後の友人たちも駆けつけてくれました。



教会音楽を学ぶ、しほちゃんが撮ってくれた一枚!



Pianistin Kana Blog