忙しかった訳じゃないんです。

むしろ、その反対?!ってのもなんですが・・・


毎日がドンドン過ぎていきます。

明日が来ちゃう。



omote coffee  日々是好日

気がつきゃ、こんなに葉っぱはニョキニョキ伸びてるもの。


あぁーやんなきゃなぁ~の毎日ですよ。

ブログ、書かなきゃなぁ~で一週間。


先週ゼリー用に買ったスプーンはこんな感。



omote coffee  日々是好日

柳宗理シリーズでコーヒースプーンやケーキフォークを

揃えたのですが・・・

パフェスプーンは無かったので、残念ですが

天下無敵の「無印良品」 

ほんとに便利だなぁ~


関係ないけど、白いタンクトップとか妙に清々しくて買っちった。


この日記を読んで、いったい誰が、おもて珈琲に行ってみよう!!

っと、思ってくださるんだろうか?

いささか疑問を感じる。

やる気のない文面、重い腰・・・。

店の宣伝としてあるまじき姿勢じゃないか。



小さな幸を集めております。

村上春樹的に言うなら、小確幸。

小さいけれど、確実に、幸せ。


例えば・・お客さんが何かの時に

ふとっオモテさんどーしてるんだろう?っと思ったという話。


嬉しいじゃんかよーーーーそんな風に思い出してくれてよー


例えば・・お客さんが「あぁおいしい」っとため息のような

声にならない小さな声を漏らしたのを聞いた時。


嬉しいじゃんかよーーーー有意義な気持ちになれる。


例えば・・シフォンケーキ好きなお客様に

これなら、申し分ない!っと太鼓判をいただけた時。


嬉しいじゃんかよーーーまた作っちゃうよーーー



小確幸ポイント増強、お陰さまで来週も頑張れそうです。


明日も明後日も・・