<重要>自転車移動時の注意 | 大森ファイターズ/大森ホワイトスネークス

大森ファイターズ/大森ホワイトスネークス

東京都大田区で活動している小学・中学軟式野球チーム


平成27年6月1日より自転車にも悪質運転危険行為が適用になり、自転車走行の監視が強化されました。
主な移動手段が自転車であるチームとして、安全に自転車での移動をするようにして下さい。
警察の監視を逃れるためにするのではなく、安全に事故のないように移動することが一番の目的です。

14歳以上の自転車運転者が処罰の対象になっているので十分注意をすること。


●左側走行をする。

●自転車に乗りながら、携帯電話・スマートフォンを持たない絶対に操作しない。

●ヘッドホンをして乗らない。

●飲食しながら乗らない。

●複数人にて移動する場合、喋りながらの走行しない。横並びの並走は絶対にしない。縦一列走行をする。

●周辺が暗くなってきたらライトを点灯する。

●雨天走行時に傘を差しながらの走行はしない。


●バッグ、バットケースは手に持たずカゴにきちんと入れ。もしくは荷台に固定すること。

●帽子はきちんとかぶること。シャツを出したりしてだらしない服装にならないようにすること

選手はファイターズ、ホワイトスネークスに所属しているという自覚を持って行動すること。

これは選手だけではありません。
スタッフ、保護者も遵守して下さい。

各学年、各ご家庭でも選手に指導、注意するようお願い致します。