7日目★Ezuと再びフォーマルナイト | ★おもちゃポイポイ★

★おもちゃポイポイ★

好きなこと・好きなものを思いつくまま…

旅行先で食べたうまいもの ブログネタ:旅行先で食べたうまいもの 参加中

モナコを出て、エズへ。
エズは、中世に敵の襲撃を避けるために作られた
標高427mにある、鷲の巣村と呼ばれる村自体が
要塞となった村。

★おもちゃポイポイ★
まずは、そのふもとのフラゴナールという香水工場へ。
今、ネットで調べたら日本にもショップのあるけっこう
有名な香水メーカーなんだね。
香水作りの過程を詳しく教えてもらうと、特に香水を
好きでない私もその気になって、買ってしまいました。


★おもちゃポイポイ★

あひるちゃんせっけんもひとつひとつ作られているけど、
大量にいてかわいいアヒル
思わず、こちらも購入です。
↓左上。そのフラゴナールの駐車場から見上げるエズ村。
★おもちゃポイポイ★
↑右上。左下。石畳と細い路地。中世のたたずまいそのまんま。
おみやげやさんが並んでます。
右下。おみやげやさんの入り口に飾ってあったブーちゃんぶーぶー
これじゃあサイズわかんないけど、普通の犬くらいのサイズ。
(犬にもいろいろいるのもわかるが、猫よりはおっきいの)
↓左上。エズのおみやげやさんに並んでいたミニチュア額。
ミニチュアは世界に通ず!!
右上。ヴィルフランシュのサン・ピエール教会。
ジャン・コクトーがデザインした教会だって。

そうそう、エズでATMに連れて行ってもらったけど、
なぜか持ってたクレジットカードでお金を出すことができず、
ガイド代に、持っていたユーロをコインまで渡して、それでも
2ユーロ足りなかったけど、それで許してもらいました。
でも、こちらも丸腰になり、かなり不安。
ヴィルフランシュの港まで送ってもらってガイド終了です。
★おもちゃポイポイ★


船に戻って、ウインジャマー(ブッフェ)で遅めのランチ。もう3時です。

夕食は7時からなので、軽めに。軽めに。でも、おいしそうな肉が。

日本語でメニュー名が書いてあるんだけど、「牛肉のバーベキュー」

って書いてあった、どう見ても牛肉の煮込みがめちゃうまでした!!

この船で食べた料理で1番かも!

写真ではわかりづらいけど、骨つきで、脂もしっかりあって、

お肉もとろとろになってて。隣に座ってた欧米人のおじいちゃん、

おばあちゃんも食べてて、よほど気に入ったのか、さらに

お皿山盛り取ってきてた。3時のおにく~♪

★おもちゃポイポイ★

はい、ディナーです。2度目のフォーマルナイト。

毎日夕食をともにしていると、みんな仲良くなるよ。

いいひとたちばかりで、毎日楽しく夕食を過ごせました。


★おもちゃポイポイ★

パイのマッシュルームクリームソースきのこパリパリのパイと

                 クリームソースがよく合います。

?のポタージュスープスープなにかの豆だと思うんだけど、思い出せぬ。

ローストビーフ牛文句なしのおいしさ。やわらかくておいしい!

パスタマリナーラフォークトマトソースがきつくなく、じゃがいもなんかも

            はいってて具だくさん。

デザート3種盛りseiガトーショコラとチーズケーキ、サバラン。

            これは、母と一皿づつ取りました。


★おもちゃポイポイ★


本日のショーも楽しい♪

映画の曲やよくCMなどで聴く曲に合わせて、歌ったり、

踊ったり。右上の写真の下の方に見えてますが、ちゃんと

生オーケストラ。場面転換も早くて飽きません。


そうそう、丸腰で船に戻りましたが、船で手数料を取られて

ドルを下ろし、さらに手数料をとられて、ユーロに変えました。

出発時のレートで換算すると3000円ほどの損で、2万円

変えたいだけなのに3000円ってーーーーー!!

とかなりショックを受けてたけど、まあ、旅の間にドルも

落ちていたようで・・・いくらの損かわかりませんが、

まあ得することもあれば損することもある。。。

そう切り替えることにします。