2日目は平湯温泉をあとにして、高山へ車

整備された昔の街並みが美しい合格


この日の昼ご飯は、前日から「信州方面に向かう」というだけで

食べたくて仕方なかった“蕎麦”ビックリマーク

ちょうど新蕎麦の季節だし、はずせません!!


おまりの食日記-蕎麦屋

ということで、高山の街の中で目に入った蕎麦屋さんでお昼御飯です音譜

もちろん『新蕎麦』の表示があることもチェックしましたよにひひ



私は天ざる
おまりの食日記-天ざる
昨日の夕食に、『キノコの天麩羅』を期待していたのですが、残念ながら

なかったので、ここで思いを果たしましたにひひ

というか、私は蕎麦屋に行くと90%くらいの確率で“天ざる”食べてますがべーっだ!



ダンナくんしっぽフリフリは山菜蕎麦と、あららひらめき電球と目に入った目松茸ご飯まつたけ 

おまりの食日記-山菜蕎麦  おまりの食日記-松茸ご飯

山菜蕎麦には予想外に“とろろ”が乗っていました。

“とろろ”嫌いのしっぽフリフリ、注文失敗叫び 

とろろ部分はおまりねこへびのお腹に納まりましたあせる



蕎麦屋に行ったのは随分久しぶりだったようです。

蕎麦は、やっぱり美味しいアップ

最近、うどんを食べる機会の方が多かったけど、やっぱり蕎麦も

大好きだな~ラブラブ