19th ⑥山みず木のごはん。 | ☆つぶらなタコスの徒然日記☆

☆つぶらなタコスの徒然日記☆

娘の嫁入り道具ブログです♡

日常のこと、愛息オッティのこと、ガーデニング、
カメラのことなど備忘録として綴って行きます♡

昨日、山みず木の部屋風呂に入浴中の夫の写真をブログで見た友達が、影が髪の毛に見えて、〇〇(私の)サービスショットかと思った!とメールが来ました笑笑 


念のため・・・
背中の広さは変わりませんが、夫です笑笑


1人でウケて( ̄∀ ̄)ニヤニヤしてしまいました。


さて、旅館と言えば食事ですが、山菜など山のモノ中心のメニューでしたが、加齢に伴い食の好みが変わったからでしょう・・・

超ウマッ♡

食前酒は山みず木オリジナル梅ワイン。

桜鱒と分葱辛味噌和え。
皐月の前菜。

{8BD3B934-6FFC-483F-9BC3-8E8A3690FBC0}


みやび鯛、赤蒟蒻。
季節野菜の春巻き。


{9344C14C-5C1E-430E-B1AD-8A683ED36F65}



{14C8EA0A-56CC-4754-8281-3E23DBB13830}





{910CC694-A1CF-4B3F-8F24-504832FF28B7}

{34B8A104-8A49-434F-8C80-B52D478C2DB0}

えのは塩焼き、辛子レンコン、細竹皮付き味噌漬け

メインはそれぞれ違うものを頼みました。

たらの芽、ヤーコン、山芋など・・・

それと肥後牛・・・

{96097D4A-5D58-4668-A614-3E9E3949FE56}


書くのめんどくさくなりました笑笑

豆乳鍋↓↓↓
{8AA0D1E2-1B47-429F-807E-93E16A475527}



最後はほうじ茶のプリンでした。{0AC9E0D7-C7D2-4574-9251-96095C7D8D8D}


ご飯を頂いたお部屋↓↓↓
{E36B7738-95DA-49FA-ACEB-BE99E8382EBC}

朝も煮物に

{14887778-3BDE-43BC-9922-FFC10B4FD9D9}
 サラダに・・・
{F373E43C-7B26-4B0D-A2E4-A21CF36910FB}

湯豆腐・・・{FCAEC953-6648-4B8C-B51B-AE2DE1A9B787}鮎の一夜干し。
{ED1755A6-BF43-4EEB-92C6-C2CF9E491FDD}


急に雑になりすみません(´ヮ`;)


娘も連れていくはずでしたが、土曜日学校だし、結婚記念日なら水入らずで、と彼女が言うので2人で行きましたが、16歳の娘にはこの料理の良さはわからんめ~(*´罒`*)


しかし、娘がいないと大して話すこともなく・・・

修学旅行ばりに翌日に備えて早く寝ました(♡˘罒˘)