我が家の小さな庭



古いものが色々ありまして(笑)
例えばこれ
もう 何年も前に
お客様のお庭の為にと
買っておきながら
その形と存在感に惚れ込んでしまい
手放せずに
以来 ずっとこの小さな庭にある
スタンドがあります





アンティークで 安くはなかったけど



こんな足元で

色もオシャレ
しっかりした作りです
昔も今も さび具合はかわりません^ ^


アンティークですが



使い倒してます (笑)




ハンギングは
マミ先輩(妻)が
違う植物にするそうです











古いものばかりが
好きな訳ではありませんが


古いものをもう一つ ^ ^



スッキリした角地で


これ↓


真ん中の エッジに立ててるレンガ
古いものです ^ - ^



買い集めてたのは15年くらい前

追加注文したら もう廃番ですと言われ
余計に欲しくなり
福岡の園芸店をさがして
走り回りました(笑)


一箇所だけ在庫があり
喜んだものです




花壇の 土留めに立ててます



土に埋れてても
一つ一つ 大事なもの




割れたモノを置いてるのは
何か意味とかあるんですか?
と 質問された事もあるそうで…


僕らが 好きなだけで
割れても価値が変わらないモノ(笑)







駆け出しの頃からのお客様の
お庭の断捨離を 2年前にしてたら
これと同じの古いレンガ
僕が設置した物を
まとめて頂ける事になり
有難くも  しまってあります

それは
未来のもうちょっと広いお庭の為にと
しまってあります ^ - ^









良い週末でしたよ ^ ^






明日から
怒涛の月末モードです




頑張ろっと!