
■秘伝ターボ V ¥12,600 (本体+コントローラー)
※穂先・角度調整器・ライン・台座・バッテリーは別売
◇ ◇ ◇
■ 秘伝ターボV・全9色
<パールホワイト> ◎ブルー系パールに輝きます

<メタリックブルー>

<パールオレンジ>

<ガンメタリック>

<ナチュラル木目> ◎透明FRP + クリア

<ライトブラウンパール> ◎木肌にパール効果

<ダークブラウン> ◎木肌はほとんど見えません

<パールネイビー>

<レインボーブラック> ◎黒地にレインボーフレーク

◇ ◇ ◇
■09-10 ターボV・バージョンアップポイント
■FRP塗装
1)本体を FRP塗膜で強化 しました(全カラーとも)
2)触っても指紋などが付きずらい特殊な塗装
3)ウロコなどの汚れは熱めのタオルなどで蒸してから
取り除くときれいに取り除くことが出来ます
■Bプーリー・プーリーにもボールベアリング
従来のスプール前後のボールベアリング2個に加え
プーリーにもさらに2個のベアリングを装備(全4個)
◎グレードアップパーツ・Bプーリー ¥2625
◎交換用スプール ¥2940
これにより、元々静かな秘伝でしたが、さらなる回転の
安定性・静粛性・なめらかさを確保しました。
魚信がより明確に感じられます。
■ソフトフィットスイッチ(昨期後半から採用)
◎このラバーシールの下にノーマルボタンと
ターボスイッチがあります。
軽くフィット感があり、親指一本での操作で
ノーマル&ターボスピードが切替可能です。
また、水、ウロコ、油脂の侵入がありません。
■オートストッパーを穂先ホルダー上に設定
(昨期後半から採用)

これにより、自作穂先なども安心して使用することができます。
使用上の注意としては、ボディ真後ろから見て、本体上のガイドから出るPEラインが真っ直ぐにストッパーに流れているか、を確認して下さい。右か左のサイドにあるスプールからラインが出て行くわけですから、本体ガイドの中央にストッパー、ではなく、サイドの正面からその方向性を確認して下さい。
■穂先角度調整アタッチメント
「象の鼻」から「キリンの首」へ v(^-^)
キリン ¥1470(1個)
指先で自由に任意の角度、ワンタッチで設定できます。
一旦決めた角度はブレたりしません。
少々やっかいだったネジ止め式から解放されました。
簡単です。軽量化も施しています。
※有償・無償にかかわらず、アイデア模倣による
不特定多数の頒布をお断りします。
■トールボーイ(秘伝専用竿置き台)
◎屋形でのヘライス使用などで最もベストな高さの
秘伝専用竿置き台 ¥2940

■秘伝オリジナルジョインター
◎お問い合わせの多かったオリジナルジョインターを別売
5ヶ入りワンパック ¥420
撮影用に太めのラインを使用しています
◎極細PEラインにリーダー糸などをつけることなく
チチワで簡単にジョイントできます。
PE側、仕掛け側ともに外せることで、穂先や仕掛けの
交換が素早く出来るなど、大変使い勝手が良くなります。
■秘伝オリジナル・ミニシザース
◎エサはただカットするだけではなく トリートメント
することが重要です。(特に氷上では)
◎これは外科手術などに用いられるタイプのハサミです。
◎通常ではなかなか入手困難です。
◎切れ味、使いやすさとも抜群で、右でも左でも
軽く握ればスパッと切れます。
いわゆる「コツ」は不要です。
●秘伝オリジナルミニシザース ¥3150


◎秘伝ミニシザースの使用方法(右利きの場合)
左手にハサミを握り、指先でエサをつまみます。
右手のハリをエサに刺したら、ハリ側を動かして
カット、トリートメントします。
左手は軽く握るだけで充分ですが、エサを付け
終わるまで、左手からハサミを放さないことが
重要です。
つまり、短時間で、効率よく、好きな形に
エサを整形することが重要なのです。
■新型の穂先・「秘伝の書」については後日発表して
参ります。今後ともよろしくお願いいたします。