鳥類に多く見られる
父親の抱卵、子育ての起源は
鳥類の祖先である恐竜にも見られていた!
という研究が発表された。


ナショナルジオグラフィックニュース 2008年12月18日

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=25090390


トロオドン  属名(Troodon


川崎悟司 オフィシャルブログ 古世界の住人 Powered by Ameba-トロオドン

恐竜のなかでも鳥類に近い小型獣脚類「トロオドン」は
1度に大量の卵をかえすケースが多いことが発見されており、
それからまた、
抱卵をしていたとして有名なオビラプトル など
いくつかの獣脚類で
1度にかえす卵の規模がかなり大きいことがわかったという



川崎悟司 オフィシャルブログ 古世界の住人 Powered by Ameba-父親のみ子育てする鳥

これらの傾向を現生の鳥類で見てみると
エミュー レア といった鳥類に共通しており、
エミューやレアは

オスが単独で孵化したばかりの幼鳥を育てるという。



川崎悟司 オフィシャルブログ 古世界の住人 Powered by Ameba-オビラプトルの巣の様子

このことから、トロオドンやオビラプトルなどの恐竜は
オス(父親)が抱卵や子育てをしたのでは?
というわけである。



とはいっても
子育てしたであろう
トロオドンやオビラプトルの成体の化石が、
オスであることは断定できない。


そこで「オスだけが子育てをしたという考え」を検証するため
卵を抱卵していた恐竜の成体の化石8匹分の骨を
顕微鏡で詳細に調べてみたという!


調べるのは
大腿骨などの骨の中にある
「骨髄骨の有無」である!


川崎悟司 オフィシャルブログ 古世界の住人 Powered by Ameba-骨髄骨

この骨髄骨は鳥類のメスの産卵時期のみ現れる
骨の中に沈着する特殊な骨組織だ!


ティラノサウルス アロサウルス などの恐竜にも
この骨髄骨があったことはすでに知られており、
恐竜の雌雄判別の有力な手掛かりとなっている


骨髄骨についての過去の記事「恐竜は早熟だった!」
http://ameblo.jp/oldworld/entry-10066056969.html


つまりこの骨髄骨が確認できなかったとすれば、
オスの可能性が高くなるというわけだ。


研究の結果
抱卵していた恐竜の成体の骨のなかには
骨髄骨が確認されなかったという!


川崎悟司 オフィシャルブログ 古世界の住人 Powered by Ameba-子育て恐竜パパたち

まぁ、
骨髄骨がないからといってオスと証明されたわけでもなく
恐竜が父親が子育てしたというのは
恐竜のなかでも鳥類に近い小型獣脚類に限っての話かもしれない。
しかし
恐竜の生態の謎にまた一歩迫る研究成果であることは
間違いないだろう。