本日9月18日(日)
渋谷のライブハウス
TAKE OFF 7 で行なわれた
森下純菜さんの定期ライブ
「GENKI!? Vol.89
森下純菜生誕記念超々々スペシャル」に
行ってきました。

宍戸留美さんが
ゲストで出演されるということで。

TAKE OFF 7 ライブ告知看板(2016.9.18)

今回もまた
前回のライブ同様
元・東京パフォーマンスドールの
(正確には TPD DASH!! の)
中川雅子さんも
ゲストなのですが
前回とは違い
各出演者がガチで40分間
ソロ・ライブをする
というスタイルでした。


11:00ごろ現着したのですが
雨模様だったためか
地下へ下りる階段に看板が出ておらず

TAKE OFF 7 地上入口

並んでいる人もいないので
不思議に思って階段を降りたら
地下の入口そばに看板が出ていました。

TAKE OFF 7 地下入口

そして階段の途中まで
何人か並んでいましたけど
(写真からは切れるように
 撮っています)
ちょうど自分が
列の後に付いた頃から
続々と列ができていったようです。


11:30に開場。

前回のライブでは
後ろの方に立っていたのですが
今回は後方にカメラが入っていて
適当なスペースがなかったので
前から3列目の椅子に
かけることに。

そして
ジンソーダを飲みながら
待つことしばし。

告知された時間通り
11:50から
ライブが始まりました。


トップバッターは
中川雅子(まちゃこ)さん。

セット・リストは以下の通り。

01.OVERNIGHT SUCCESS
02.キミはボーイフレンド
03.19XX
04.LAST KISS
05.Airport
06.In The Arm Of Night
07.CATCH!!
08.空に太陽がある限り
09.OTONA-REVOLUTION

3曲目のタイトルが
検索してみても
引っかかってこないので
あるいは間違っているかも知れません。

その点はご容赦ください。


自分が現在のように
アイドルのライブへ
行くようになったのは
『忍風戦隊ハリケンジャー』に出ていた
長澤奈央のファンになってからなので
東京パフォーマンスドールのステージを
生でもテレビでも
観たことはありません。

そういう自分がいうのもなんですけど
今回のようなダンス・パフォーマンスを
集団でやるのを観たら
それは「スゲぇ」だろうし
盛り上がるだろうなあ
と思いました。

当時、生のステージを観られた方は
スペシャルな体験だったでしょうね。

さすが、一人TPDと
言われるだけのことはありまして
息切れもしてましたけど
そりゃするよね。( ̄▽ ̄)


TPD DASH!! 在籍当時
ソロで収録しておきながら
出せなかった曲を
18年のブランクの後に出して
見事、完売したので
ごほうびに
ミニアルバムを作ってもらえることになり
来月、リリースされるそうです。

収録曲6曲の内
5曲の作詞を担当されたとのこと。

また10月9日(日)には
蒲田のライブハウスGIGS
レコ発ライブがあるのだとか。

それに先立ち
9月24日(土)にも
蒲田のライブバーCODA
アコースティック・ライブと
浦崎鈴子さんとのユニット
「まちゃ鈴(りん)」によるライブが
あるとのことです。


2番手は、なぜか
ライブの主催者なのに ( ̄▽ ̄)
森下純菜さん。

セット・リストは以下の通り。

01.Legend
02.Melody(Legend mix)
03.夢のカケラ
04.Finally
05.Speed Criminal
06.純菜 Love 〜ove〜

「夢のカケラ」を歌う前に
生誕記念にちなんだサプライズで
バースデイ・ケーキが運ばれ
その場でローソクを消すという
お約束のイベントがありました。

去年、大阪で開かれた
生誕イベントでは
宍戸さんのボイス・メッセージが
流されたそうで
その際
人前で泣き崩れたほど
感動したそうです。

ライブのお客さんには
ライブだけを純粋に楽しんでもらう
という事務所の方針があるため
こうしたサプライズはあまりないので
とても嬉しいと話してました。

こういうサプライズって
女の子はみんな好きだよねと
中川さんと盛り上がっているのに対し
「あたしは苦手かなあ」
と一人違う感じの宍戸さん。

それに驚く森下さんが
面白かったです。


今回は
9月20日に発売される
カセットテープ『Finally』が
会場で先行発売されておりました。

「時代に先がけて」
と言って会場の笑いを誘ってましたが
子どもの頃は好きなアイドルの曲を
カセットで聴いていたという森下さん
同じ形(メディア)で残せて
嬉しいと話していました。

ちなみに会場のお客さん
森下さんのファンの方は
ウォークマンを持ってきてる方も
いたようで
さすがみなさん昭和を生きた方
と喜んでらっしゃいましたね。


森下さんのソロ・ライブ
次回は10月23日(日)に
場所も同じTAKE OFF7で
また12月30日(金)には
渋谷TSUTAYA O-nest で
開かれるそうです。

詳細は公式ホームページ
ご確認ください。


そして
なぜか当日のトリを務めたのが
ゲストなのに ( ̄▽ ̄)
宍戸さんでしたけど
ちょっと長くなったので
ここでいったん切ることにします。


to be continued. . .


ペタしてね