5月の連休は
相変わらず仕事ではありましたが
合間を縫って
いろいろなところに顔を出しましたので
ここで一気に振り返り。


4月29日(日)は
幕張メッセで開催された
「ニコニコ超会議2」の併設イベント
「超文学フリマ」に行ってきました。

ちょっと関わりのある評論系同人誌の
売り子に駆り出されたもので
(だから仕事のようなもんです)
自宅から1時間半以上かかる
幕張メッセまで行ってきました。

参加グループの責任者1名のみ
関係者用の入口から入れましたが
上記の通り1名のみだったので
早起きして会場外の行列に並びました。

スーパーヒーロー・タイムを観ていたら
開場時間に間に合わないと思ってたのですが
まさか9:30ごろ着いて、すでに長蛇の列で
開場時間になってから入るまでに
45分もかかるとは思いもよらず……Orz

$圏外の日乘-ニコニコ超会議2

写真は一般入口のゲート看板(?)です。

たまに他の同人誌売場の様子を
さっと見学した以外は
ニコニコ超会議の方の催し物を
見ることもせず
(猫に小判・豚に真珠【苦笑】)
そのまま17:00まで
売り子をしておりました。

帰りの電車の切符を
あらかじめ買っておかなかったものだから
券売機前でまたまた長蛇の列……(*´Д`)=з


帰ってからは
〆切の近かった原稿に取り組み
5月2日の夕方にメール送信。

その間の、5月1日(水)は
塾の会議で立川へ。

5月3日(金)は
午後に目覚めてから塾の会議で横浜へ。

通りすがりの横浜ビブレ前ステージで
なんかアイドル・イベントっぽいことを
やっていたみたいですが
急いでいたのでスルー。


5月4日(土)は
長澤ファンのヲ仲間とオフ会で
中目黒にある、こなもん屋の
「八じゅう」というお店に集合。

$圏外の日乘-中目黒「八じゅう」店頭

なぜここになったかといえば
10年後のハリケン・メンバーが
つどった場所だからです。

例によって
聖地巡礼の鬼Kさんが
奈央ちゃんのブログの写真を手掛りに
(他にも手掛りがあったのかもしれないけど)
探し出しました。


そして5月5日(日)は
幡ヶ谷 [36°5] での
Ticori's fairground 初ワンマンでもある
ランチライブに行ってきました。

$圏外の日乘-Ticori's Fairground ワンマンライブ(店頭看板)

現在は
たまった仕事を片付け中なので
ライブのレポは、また後日に。

仕事、〆切までに終わるんかなあ……( °д°)