4月26日(金)25:23に
テレビ東京で放映した
第4話「夢 Dream」、
ライブで観たことは観たのですが
うっかりして最初の6分ほどを
観逃してしまいまして
5月2日(木)24:58から
BSジャパンで放映したので
最初の6分をフォローした次第です。
観逃してたのは
魔戒法師・莉杏と
SG1隊長・燕邦との
酒場での立ち回りシーンですが
これはやっぱ
BSでチェックして良かったです。
第4話には他に
ステーキ屋の店長・金城滔星として
津田寛治も登場。
ホラーに出逢ったあとの
ステーキ屋での
燕邦と金城滔星とのやりとり
なんかやたら
口元クローズアップのカットが多いな
という印象。
で、本日というか
5月3日(金)25:23から
テレビ東京で放映の
第5話「夢 Nightmare」、
これは無事ライブで観られました。
同じ「夢」なのに
英題サブタイトルは変えるという
コシャクなことをしてますが
結局、今回はSG1隊長・燕邦の
覚醒2部作という感じでしょうか。
第4話で、流牙に対する誤解を解いたのに
第5話で、対立する立場に立つという。
展開、速いなー(苦笑)
で、莉杏って魔戒法師なのに
気づかないんですね。
何でなんだろ、というか
どういう設定なんだろ???
あと、流牙、
久々に鎧着たなー、という感じで。
タイトル・ロールなのに
あんまり変身姿を見せませんね(苦笑)
燕邦と吉富のベッドシーンは
あ、そういう関係なのね
と思ったことでした。
今までそんなことは
少しも匂わせてなかったくせに
とか思ったりするのは
自分の経験値の低さを
示すものなのでしょうか(苦笑)
ボルシティに建つ歌う(?)塔の
人間体(?)のヴィジュアルも
一瞬インサートされて気になりますが
まあ、伏線として押さえておきましょ
という感じで。
『ファイヤーレオン』の第4~5話も
『非公認戦隊アキバレンジャー』の第4話も
地上波をライブで観ているのですが
感想は後日に、ということで。
テレビ東京で放映した
第4話「夢 Dream」、
ライブで観たことは観たのですが
うっかりして最初の6分ほどを
観逃してしまいまして
5月2日(木)24:58から
BSジャパンで放映したので
最初の6分をフォローした次第です。
観逃してたのは
魔戒法師・莉杏と
SG1隊長・燕邦との
酒場での立ち回りシーンですが
これはやっぱ
BSでチェックして良かったです。
第4話には他に
ステーキ屋の店長・金城滔星として
津田寛治も登場。
ホラーに出逢ったあとの
ステーキ屋での
燕邦と金城滔星とのやりとり
なんかやたら
口元クローズアップのカットが多いな
という印象。
で、本日というか
5月3日(金)25:23から
テレビ東京で放映の
第5話「夢 Nightmare」、
これは無事ライブで観られました。
同じ「夢」なのに
英題サブタイトルは変えるという
コシャクなことをしてますが
結局、今回はSG1隊長・燕邦の
覚醒2部作という感じでしょうか。
第4話で、流牙に対する誤解を解いたのに
第5話で、対立する立場に立つという。
展開、速いなー(苦笑)
で、莉杏って魔戒法師なのに
気づかないんですね。
何でなんだろ、というか
どういう設定なんだろ???
あと、流牙、
久々に鎧着たなー、という感じで。
タイトル・ロールなのに
あんまり変身姿を見せませんね(苦笑)
燕邦と吉富のベッドシーンは
あ、そういう関係なのね
と思ったことでした。
今までそんなことは
少しも匂わせてなかったくせに
とか思ったりするのは
自分の経験値の低さを
示すものなのでしょうか(苦笑)
ボルシティに建つ歌う(?)塔の
人間体(?)のヴィジュアルも
一瞬インサートされて気になりますが
まあ、伏線として押さえておきましょ
という感じで。
『ファイヤーレオン』の第4~5話も
『非公認戦隊アキバレンジャー』の第4話も
地上波をライブで観ているのですが
感想は後日に、ということで。