本日放送の
IBS茨城放送のラジオ番組
『スマイル・スマイル』に
Raychell さんが
スタジオ・ゲストで生出演する
ということで
USTREAM で配信されている
覗き見放送(Live)で聴きました。

手許にある普通のラジオでは
さすがに茨城放送の電波は拾えず
以前、仙台のラジオ番組を聴くために
購入した長距離ラジオは電池切れ。

というわけで、番組HPを開いて
いろいろとチェックしてみたら
覗き見放送なるものを
USTREAM で配信していることが分かり
聴くことができたわけです。

ちなみに USTREAM だと
権利関係など大人の事情でしょうけど
楽曲やトークのBGM、CMなどは
いっさい流れません。

直前の番組『Happyパンチ!』では
ブース内の映像も流れてたんですが
『スマイル・スマイル』になると
それも映りませんでした。残念。


というわけで、Raychell さん登場前に
火曜日のパーソナリティー
小田貴子さんが、お子さんに
今日はLayさんと会うんだよ、と言うと
へえー、ママすごい、と尊敬された
(『たまごっち』で知っていたそうです)
という話をされた後
「Pray to the Moon」がかかりましたが
その間、無音状態になりまして
それでもしょうがないから
じーっと耳を傾けてました(苦笑)

曲が終了した13:17ごろに
Raychell さん登場。


以下、出てきた話題順に摘録しておきます。


●モデルの話

中国の女優チャン・ツィイーによく似ている
と小田さんに言われたあと自己紹介。

アジアンビューティーという感じですが
モデルさんもやってらっしゃるんですか
と小田さんが聞くと
タイでも活動しているんですが
モデルをさせてもらったことがあります
とのこと。

これはファンの方なら
チェック済みかと思いますけど。

●茨城県古河市出身のこと

茨城の古河出身であることが話題となり
お笑いコンビ「ピース」の綾部祐二も
古河出身であるという話題を受けて
綾部さんに負けないように頑張らないと
と言うRaycellさん。

古河出身ということで
古河よかんべまつりや
ネーブルパークで開かれた埼玉時計祭りにも
呼んでいただいたりしました。

●子どものころの話など

身長はどれくらいですか、と聞かれて
171、2センチくらいありますね
と答えたあとの話題です。

ちなみに、ゲストコーナーが始まる前に
プロデューサーから重大情報を聞いた
と小田さんが言って
古河第一高等学校・バレー部出身だと
紹介されてました。

小さいころはとにかく活発。
元気に飛び回っているような子でしたね。
歌は大好きでした。
歩いている時でも何をしている時でも
鼻歌を口ずさんでいました。

●デビューのきっかけ

いつの間にか歌手になることが夢になってました。
東京のライブハウスで活動しているとき
(今の)事務所の社長や
マネージャーが声をかけてくれて
デビューが決まりました。
諦めないことが大事なんだなあって思いますね。

小田さんが、ほんとに女優さんみたいなんですが
活動の予定はありますかと話すと
個人的にもミュージカルが大好きなので
きっかけがあれば女優にも挑戦したいですね
と答えてました。

●ファースト フル アルバム『L▶R』について

2009年に作詞家としてデビューして
2010年に歌手としてエイベックスからデビュー
という略歴が小田さんから話されたあと
『L▶R』の話になりました。

今まではコンセプトが癒し系という感じで
バラードを中心にお送りしてたんですが
改名することでアップテンポからバラードまで
より幅広い音楽を表現していきたいと思って
今回のアルバムを作らせていただきました。

アップテンポからバラードまで
ほんとに聴きごたえのあるアルバムに
なっていると思うので
必ずどこかに1曲
皆さんが好んでいただける楽曲が
含まれていると思います。

ゲームのテーマソング「Coils of Light」は
私自身もゲームをやって
歌詞を書かせていただきました。
ゲームの世界観に浸っていただけたらと思います。
私もお気に入りの曲なので。

どれもイチオシでもあるんですが
リード曲「FACE FREE」と
あとデビュー曲の「この愛であるように」は
デビュー当時から大事にしている楽曲で
思い入れのある曲なので
聴いていただきたいです。

●ライブ告知

今月の19日(金)に
吉祥寺の CLUB SEATA でライブがある
とのこと。

自分はその日の夕方、仕事の会議がある上に
それを終えてから
『トラベラーズ 次元警察』を観るために
(上映後のイベントを観るために)
新宿に移動するので
残念ですが行けません……


それから最後にかかる曲
「EARTH BEET」について
アップテンポで
つい身体が動かしたくなってしまうような
楽しい楽曲です、と
Raychell さん自身から曲紹介があり
映画『トラベラーズ 次元警察』の
挿入歌でもあることと
映画の公開期間が告知されたあとで
曲が流れました。

USTREAM だと、音
流れなかったですけどね(苦笑)


終了は13:30ごろでした。

15分弱の出演で
摘録といいながら
例によって長々と書いてしまいました。
19日のライブに行けない代わり
ということで。


最後までお読みいただき
ありがとうございました。