$圏外の日乘-はみだしっ子イメージアルバム
(キャニオンレコード 25P7265、1983.2.21)

三原順・原作のまんが『はみだしっ子』の
イメージ・アルバム(LPレコード)です。

「サウンド・コミック・シリーズ」の1枚。
もしかしたらカセット版もあるかもしれません。

発売年月日はWikipediaのデータに拠りました。
レコードのジャケットには記載がなく
ラベル部分に「'82.2」とあるだけです。

『はみだしっ子』自体は
高校生の時だったかに初めて読んで以来、
花とゆめコミックス版はもとより、
その後に出た愛蔵版、文庫版から、
ポストカード・ブックやらイラスト・ブックやら
キャラクター・トランプやらまで
買いあさったのはもちろん、
果ては三原順の全単行本を揃えるくらい
ハマった作家・作品でした。

そのイメージ・アルバムの音楽プロデュースを、
やはりハマっていた谷山浩子が務める、
まるで自分のために誂えたような企画なので
買わないわけにはいきません。

長い間、実家に置いてあったんですが
この間、帰省したついでに持ち帰ってきました。

さっき針を落としてみたら、
A面の歌の途中で針が引っかかったりして、
これはちょっとメンテが必要なようです(苦笑)
(B面はまったく問題なし)

A面が主要各キャラクター4人による歌
B面がイメージ音楽とミニドラマの組み合わせです。

ドラマは第1話「われらはみだしっ子」の一部
(レコードでのタイトルは「一番大切で簡単な事」)と
第3話「だから旗ふるの」の一部で、
ドラマのナレーションは谷山浩子自身。

最初に聴いた時も思ったことですが、
曲はともかく、ヴォーカルには
かなり違和感があります。

各キャラクターが歌っているようには
聞こえないんですよね。

しょうがないのかな~。

ドラマになると各キャラクターとも
それなりに聞かせるんですけど。
(そらそーだ、プロなんだからw)