今回は自宅で聴きました。
が、両親が『渡る世間は鬼ばかり』
でしたっけ、テレビ観てたので、
例の携帯ラジオで聴いた次第。
オープニングはお正月のご挨拶。
究極の癒しをお送りします
とか言ってましたが、
すごいなー、究極の癒し(藁
タイトル後は、小林アナさんも加わって、
お正月は、どう過ごしましたか、という話題。
Layさんは、
家族や友人と過ごしたそうですが、
アナさんは蟹にあたってしまい、
寝正月だったそうです。
蟹って、あたるのね(^^;
(まあ、生ものですからねえ…)
コーナーは、まずは「Lay に言ってほしい一言」。
年始の大安売りで、私も買ってくれますか、
というネタの時、Layさんが
「アナさん、私、いくらで買ってくれます?」
と振ったところ、5000円(藁
今、手持ちの全財産が1万円だから、
全財産の半分ですよ~とか
アナさん言ってましたけど。
続いて、なとりのCMのフレーズ。
「な」の音程が合ってなかったのが
許せないです、と自分でダメ出し。
さすがミュージシャン。
お次はアナさんの一発ネタ
「原稿なんてビーリビリ」の
Layさんバージョン。
〆切間際で原稿書くことが多い自分には
微妙に笑えないネタだと思いつつ(苦笑)
今どき、原稿ビリビリ破る物書きはいないなあ、
と思ったり。
アナさんの実践編では
ニュースキャスターが原稿をビリビリ破る
という状況でしたけど。
続いての、悩み相談のコーナーでは、
「お金持ちより愛持ち」という
Layさんのまとめの一言が印象に残ってます。
語呂は悪いけど(藁
アナさんは微妙な反応でしたねー(苦笑)
それとアナさんの、
昔、プロポーズされた時の話が
すごかったです。
エンディングは「LOVE U」でした。
まあ、本年もこんな感じで、よろしくです。
(て、誰に言ってる? w)
が、両親が『渡る世間は鬼ばかり』
でしたっけ、テレビ観てたので、
例の携帯ラジオで聴いた次第。
オープニングはお正月のご挨拶。
究極の癒しをお送りします
とか言ってましたが、
すごいなー、究極の癒し(藁
タイトル後は、小林アナさんも加わって、
お正月は、どう過ごしましたか、という話題。
Layさんは、
家族や友人と過ごしたそうですが、
アナさんは蟹にあたってしまい、
寝正月だったそうです。
蟹って、あたるのね(^^;
(まあ、生ものですからねえ…)
コーナーは、まずは「Lay に言ってほしい一言」。
年始の大安売りで、私も買ってくれますか、
というネタの時、Layさんが
「アナさん、私、いくらで買ってくれます?」
と振ったところ、5000円(藁
今、手持ちの全財産が1万円だから、
全財産の半分ですよ~とか
アナさん言ってましたけど。
続いて、なとりのCMのフレーズ。
「な」の音程が合ってなかったのが
許せないです、と自分でダメ出し。
さすがミュージシャン。
お次はアナさんの一発ネタ
「原稿なんてビーリビリ」の
Layさんバージョン。
〆切間際で原稿書くことが多い自分には
微妙に笑えないネタだと思いつつ(苦笑)
今どき、原稿ビリビリ破る物書きはいないなあ、
と思ったり。
アナさんの実践編では
ニュースキャスターが原稿をビリビリ破る
という状況でしたけど。
続いての、悩み相談のコーナーでは、
「お金持ちより愛持ち」という
Layさんのまとめの一言が印象に残ってます。
語呂は悪いけど(藁
アナさんは微妙な反応でしたねー(苦笑)
それとアナさんの、
昔、プロポーズされた時の話が
すごかったです。
エンディングは「LOVE U」でした。
まあ、本年もこんな感じで、よろしくです。
(て、誰に言ってる? w)