奈央ちゃん(と山本梓)ファンにはいわずと知れた
ビジョッ娘7(びじょっこ せぶん)の持ち歌です。

『忍風戦隊ハリケンジャー』
巻之三十「アイドルと友情」で
奈央ちゃん演ずる野乃七海と、
山本梓演じるフラビージョとが
ユニットを組んで歌うことになったのが
「幸せ SHAKING HAND」です。

最終巻(第51話)「風と水と大地」では
七海がソロで歌ってましたっけ。

CDでは、BGM集である
『忍風戦隊ハリケンジャー 音楽忍法帖 巻之五』
$圏外の日乘-忍風戦隊ハリケンジャー 音楽忍法帖 巻之五
(コロムビアミュージックエンタテインメント
 COCX-31991、2002.11.21)
の巻頭に収められていますが、
アイキャッチ音楽M4(Bパート巻頭のやつ)と、
巻之三十のラストで流れる
「幸せ SHAKING HAND」のアレンジBGMとが
同じトラックにセットで収められています。

PCのソフトでチャチャっと編集して
「幸せ SHAKING HAND」だけ
抜き出すことができるのかもしれませんが、
ウチのPCにはそんなソフトが入っているわけもなく……

ずーっと『音楽忍法帖』盤のトラックをそのまま
携帯用のプレーヤーに入れて聴いてました。

その後、
『特撮ヒロインメモリアル *美少女ヒストリー*』
$圏外の日乘-特撮ヒロインメモリアル *美少女ヒストリー*
(コロムビアミュージックエンタテインメント
 COCX-32547~48、2004.1.28)
に「幸せ SHAKING HAND」が収められたのを見つけて、
もしかしてと思って買ってみたんですが、
ところがぎっちょん(古いなーw)
『音楽忍法帖』と同じトラックを
そのまま収めただけにすぎず、
CD自体には微妙に珍しい曲が入っているとはいい条
さすがにこれには腹が立ちました(怒

それから時は流れ……

おととい、答案を届けに行った帰りに
BOOK-OFF へ寄ったところ、
『轟轟戦隊ボウケンジャー VS スーパー戦隊 オリジナルアルバム』
$圏外の日乘-ボウケンジャー vs スーパー戦隊(CD)
(コロムビアミュージックエンタテインメント
 COCX-34207、2007.3.21)
というのを見つけました。

例の、スーパー戦隊30作記念企画で、
奈央ちゃんが、その後の(人気アイドルになった)
七海/ハリケンブルーとして出演したVシネに基づく
コンピレーション・アルバムです。

ガオレンジャー以降の歴代戦隊の
テレビサイズ主題歌・副主題歌と
Vシネにゲスト出演したキャラ(善悪問わず)の
キャラソンが収められています。

で、ジャケ裏を見たら
「幸せ SHAKING HAND」のタイトルが目に入り、
少し迷いましたが、購入してみました。

ところが家に帰って聴いてみたところ、
これが何と「幸せ SHAKING HAND」だけを収めた
トラックでしたー(><)g"

自分の知るかぎり、これが初です。

しかも疑似ステレオ処理がされているのか、
それともリマスタリングしたのか、
『音楽忍法帖』の時よりも
音がいいような感じがします。

上にも書いたとおり、同盤には
『轟轟戦隊ボウケンジャー vs スーパー戦隊』
に登場した、ボウケンジャー以外の
各戦隊のキャラ・ソンが収められているので、
「忍び恋」や「くのいちイチイチ宇宙一」も
聴けちゃったりします。

今さら……ですが
(だって、誰も教えてくんなかったんだものw)
ビジョッ娘7のファンで、
面倒くさいソフトは持ってないよー
という人にはオススメです。

たった2分弱のために買う気があれば、
の話ですが(笑っ

あ、いや、戦隊Vシネ・ファンは
お持ちかもしれませんけどね(^^ゞ