奥日光の旅③・・小田代ヶ原 | rosesのブログ

rosesのブログ

薔薇に囲まれてコーヒーを飲みたいと思い 田舎暮らしを始めました お野菜を作ったり 写真を撮ったり 毎日充実した日々を暮らしています。


本・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本

昨日は学校でした

心理学の勉強

先生は田淵昭三先生

ちょっと難しいけど 脳の不思議を勉強しました

rosesのブログ


rosesのブログ

午後は 社会保障のお勉強
 年金 医療保険  介護保険 雇用保険 労災補償保険
などのお話でした
いろいろお勉強していますよ~(*^_^*)

             もみじ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もみじ

                            奥日光の旅③
2日目は 雨('';)ウーンでした
しかしp(^-^)q ファイト !!

カメラが濡れないように
カメラにカッパを着せて(#^.^#)
私もカッパを来て
いざ 出陣~~~~~~~~~~~~~~~

('-'*)フフッ....・・・・出発
赤沼に着いた時にはかなりな雨・・・

rosesのブログ

ここから 低公害バスに乗り

rosesのブログ





rosesのブログ


小田代ヶ原へ・・・・・・

小田代ヶ原の展望台は 厳重な扉?が

なぜ?????


rosesのブログ

ムゥ・・・・・・・

クマくまさんが出没するらしい


rosesのブログ

この小田代ヶ原は 私が行ったときは
湖・・・・・

しかし聞くところによると普段は
ここは草原らしい???
7年ぶりに湖になったとの事でした
しかし
湖も綺麗 カラマツのモノトーンの世界が
何とも言えない色彩で(*^_^*)


rosesのブログ


湖になっていた小田代ヶ原


rosesのブログ




rosesのブログ

ササも水没して 水の中


rosesのブログ

カラマツ・・・・・こんな不思議な世界もあるんですね~


rosesのブログ


rosesのブログ

白樺も 水の中


rosesのブログ

rosesのブログ


rosesのブログ

遊歩道も雨にぬれて・・・・


rosesのブログ


rosesのブログ

旅行の雨・・・
出かけるまでは ちょっとユーツ

でもねっ・・・
大変だったけど それがかえって
楽しい思い出になりました

明日は 戦場ヶ原をアップします


(^-^)/~ マタネッ

赤ばらローズ