声 | リサイクルショップのスタッフ達

リサイクルショップのスタッフ達

北海道旭川市 リサイクルショップ スタッフブログ

お久しブリーフビックリマーク・・・・・やっちゃいました・・・はてなマーク  にひひ


流氷がドンドン近付きつつあるM店の アコギ馬鹿 Mr.Tです。 チョキ



「寒い」という言葉や文字を〝聞かない〟〝見ない〟日がないくらい


寒い日が続いております・・・インフルエンザも大流行のようですし ガーン


とにかく〝健康第一〟ですよ~ !! 



さて、今回はシンプルなタイトルです グッド!



』 人それぞれ・・・〝キレイな声〟から〝そうでない声〟まで ニコニコ


ただ、この『声』には〝好み〟もありますので一概には・・・


当然のことながら〝商売道具〟としている歌手、声優、ナレーター、


アナウンサーなどの方々の印象的な声・・・特に歌手の方の声は


どんな歌を歌っても「あ、○○さんの声だ!」と分かるほど


個性的で、印象的で、魅力的な方が多いです。


CMやドラマの主題歌など何気なく耳に入ってきても


すぐにその声の〝持ち主〟が分かる・・・ ひらめき電球


逆に考えるとそういった印象的な声の歌い手の方々が


長く続いているような気がします。


個人的に憧れている声の持ち主達もたくさん居ます・・・


〝ドン・ヘンリー(イーグルス)〟〝ロッド・スチュワート〟〝スティング〟


〝ルーサー・ヴァンドロス〟〝マイケル・ボルトン〟などなど・・・


チョットかすれていてハスキーな声の持ち主達です・・・ アップ


「デスペラード」「セイリング」「男が女を愛するとき時」・・・音譜 イイね~

残念ながら既に亡くなられた方もいらっしゃいますがまだまだ


現役の方が圧倒的に多いです


日本でも、井上陽水、小田和正、南高節、松山千春、玉置浩二、


徳永英明、平井堅、他多数いらっしゃいます・・・


多少(かなり)懐かしい名前が続いてますが、それだけ長く


一線で活躍されていると言うことです


CMなどでふいに流れてきた曲でついつい画面を見てしまうこと


皆さんもご経験は無いでしょうか はてなマーク


人間の声は〝最高の楽器〟だと言っていた人も居ましたが・・・


共通するのは自分に与えられた『声』をしっかりと活かしている


〝個性的な声〟をしっかりと自分の武器にしている


私たちの店も〝個性〟が活かしきれて尚且つ多くの方に


長く支持されていきたいものだと思います・・・ パー


そんな弊社の情報は→こちら でどうぞ