妻ねこ一本♪さらしに巻いて~♪ | 奥様はねこ ~団地妻猫とダーリン絵日記~

妻ねこ一本♪さらしに巻いて~♪

先日、腰を痛めまして。現在さらしでぐるぐる巻きであります。

長くPC作業ができないので、絵、色塗れません。らくがきのまんまでご容赦をw。

ある朝、キッチンに立っていたら、だんだん右腰が痛くなり、

奥様はねこ ~団地妻猫とダーリン絵日記~-さらし1

これはちょっと・・と心配になり、椎間板ヘルニア経験者のダーリン所有の腰ベルトを借りたけど、

奥様はねこ ~団地妻猫とダーリン絵日記~-さらし2

治らないので、整骨院に。

なんか、骨がねじれてるそうです。ひどくなるとギックリくるょと。。

奥様はねこ ~団地妻猫とダーリン絵日記~-さらし3

そ、そりは困るわ。うちはエレベータのない4階。。

やっぱりあれかしら?ゴムの靴底の右側がすごく磨り減ってるのに、ケチって平行になるように左に力入れて履いてたのがいけなかったのかしら。。

とりあえず、整骨院に通いつつ、さらしを骨盤から肋骨下までぐるぐる巻いて固定してすごすことに。

奥様はねこ ~団地妻猫とダーリン絵日記~-さらし5


さらしって、包帯の太いやつみたいで、お祭りの時ハッピの下に巻いてたりする白い布ですが、
想像以上に長いのね。。
長い長いさらしをはずす時、なぜか
「よいではないか よいではないか‥」
とつぶやく妻ねこは、時代劇に親しんだ昭和世代。。

奥様はねこ ~団地妻猫とダーリン絵日記~-さらし6

(よいではないか・・は、悪代官とか殿が、嫌がる女子の帯をひっぱってはずしてぬがそうとする時のお約束のセリフ♪)

さらし・・と聞くと、なぜか
“♪包丁一本~♪さらしに巻いて~♪”という板前さんの歌?
子供の頃、ドリフ?のコントのBGMかなんかで見たのかな?とにかくその歌がフェードインしてきた。

あれ、ずっと体に巻いたさらしに包丁をさしてるのかと思ってたの。
したら、ほんとうは、包丁をカバーの代わりにさらしでぐるぐる巻くものらしい。

奥様はねこ ~団地妻猫とダーリン絵日記~-さらし4

だょね。。体のさらしにさしたら、危ないなぁって思ってはいたのょ。。

んでね、とにかく腰まっすぐしてなきゃいけないから、寝ても起きてもシャキーンであまり休まることがなくてですね、疲弊気味ですw。
最初に比べればだいぶよくなってきたけど、PC前に長く座ってられなくて(つい画面に集中して腰がまるまる)、半分まで準備していた記事とか、更新できませなんだ。。(来週にまわす)。

と、しょうもないことを考えながら、今日も横たわる妻ねこなのでした。。。

いたい‥。

P.S.
来週は数回更新しますです。一人暮らしの時のこととか。

P.S.2
慣れない運転の車でね、整骨院行ってね、駐車場で前に停まってる車にぶつけそうになって急ブレーキ踏んでガフン!ってなってね、首も痛くなってしまったの。
固定はしなくていい程度だけど。
二次災害。
ふんがっふっふ……


妻ねこ一本 さらしに巻いて~♪
(リンク直しましたーよかったらぽちってやっておくんなさいまし(;o;))
奥様はねこ ~団地妻猫とダーリン絵日記~-さらしらんきん
※↑絵日記ランキングの投票ボタン↑です。
 更新のはげみになります♪いつもありがとうございます(∩.∩)/


奥様はねこ ~団地妻猫とダーリン絵日記~