[人間関係]プラスの言葉、マイナスの言葉 | 15分早く帰れる!【オフィス仕事術】

15分早く帰れる!【オフィス仕事術】

仕事悩みに即効のヒント満載。効率よい仕事の進め方は? 机周りの片づけと整理整頓のコツとは? 使える職場の人間関係対処法は? 楽な仕事術で自分の時間が増える増える!

【働くためのTips】へようこそ! →目次

先ほど大阪ローカルの番組テレビで、お好み焼きで有名な「千房」の社長さんが出演されていました。その中で紹介された社員教育は、とにかく褒めて褒めて褒めまくる


見ているこっちも照れくさくなるくらい、真っ直ぐな褒め言葉ラブラブのオンパレード。


最初は照れくさくても、だんだんその言葉を発する方も聞く方も、気持ちが高揚アップしてくるのがわかるから、その方法が受け継がれていくのでしょう。「千房」は35周年を迎えるそうです。


職場でも、ポジティブな言葉を発する人ホークス応援メガホンにはポジティブな出来事や人がついてきているのを見ます。


ある上司の下では萎縮して失敗ばかりだったのが、ポジティブな上司に変わった途端、仕事の効率がよくなって本人の表情ニコニコも変わってきたり。


実は、人からのポジティブパワーを待つよりは、自分で生み出した方が早いときがあります。そのために、言葉を発する前に「プラス」に転換する癖をつけておく。


何事も必ず2つの見方、局面がある ことは前にお話ししました。それを、悪いことが起きたときほど意識するようにします。


例えば、誰かが失敗してしまって自分にも不都合な事が起きたとき。

 → あと1日遅かったらもっと状況が悪くなっていたので、今でよかった

 → 被害に遭うのが上司だったら、もっとややこしくなっていたのでよかった

 → 被害が思いのほか少ない範囲・金額なのでまだマシ

 → 自分が昔同じ失敗をしたときより、良い処理をしている

などなど、どうにか無理にでも「プラス」要素を見つけるようにします。言葉は、思い浮かんだだけでも気持ちを引っぱる力があるからです。


もしできるなら、それを当事者に伝えます


はらわたが煮えくりかえるような怒りを否定はしません。怒らなければいけない状況もあります。


ただ、その感情に長い時間さらされるのを防ぐ心の準備があると、ラクです。発したプラスの言葉で職場の流れが変わることもあります。


今回は仕事の話でしたが、次回は「ブログでの言葉」について考えを書きますね。