こんな春らしい色合いの手帳をいただいてしまいました。
白とピンクWハート



コチラの手帳はopini(オピニ)というシリーズ。


opiniは、働く女性の文房具シリーズとしてシャチハタが開発。
働く女性たちの意見を聞いて、
何度も何度も試行錯誤を重ねて商品を生み出してるんですって。


このスケジュール帳も随所にこだわりがちりばめられてます。


こちらはA5で大きめ。
タイムスケジュールが書き込みやすい大きさ。
どのページにも前月と来月のカレンダーがついていたり、六曜がのっていたり。


紙質もとってもよくって、どのペンを使ってもひっかかりがなく書きやすいのも好き。
そして、しおりが赤いのがとっても可愛い。


私は使わないですが、BOSS欄があるのがとっても面白い。
秘書業務によさそう。


私が手帳を選ぶ上で欠かせないポイントである、マンスリー。
こちらは別冊になっていてとても使いやすいのが○。



そして、もう1冊は一回り小さいB6版。
たくさん書き込めて持ち歩きもしやすそうなサイズ!



こちらは見開きの右側にウィークリー、左側はフリースペース。


このタイプも好きー。
左側にチケット貼ったり、いろんなアイディア書き留めたり。
自由度が高いのがいいね!


もちろんマンスリーもちゃんとついてます。



どちらもページの端っこが千切れるようになってます。
終わった日のページを千切っておくと、新しいページが開きやすいという仕組み!
この仕組み、前に使ってたけど便利で好きなのです。


手帳を新調すると気持ちも新たになりますよね。
最近、面倒で手帳を使ってなかったので、
こちらでがっつりスケジュール管理頑張りたいと思います。
勉強予定と日誌にするのだっ。




働く女性の声から生まれた文房具「opini」

シヤチハタファンサイトファンサイト参加中