最近、こういうのを知って、びっくりしましたね。


https://medibang.com/  


でも、いいですね。これ。


自分も、この会社が開発したソフトをダウンロードしてみました。


それと、なんか、作者が描いて投稿した作品を多言語に翻訳してくれるらしいですが、自分、ハングルしか出来ないので(ロシア語はまだまだ…(^▽^;)勉強を続けないと…)、このサービスには魅力を感じますね。


作者の希望しだいで印刷版を出版するサービスもしてるみたいです。


今後の自分のビジョンの参考にして行こうかな…。



ここ数日間は、整形外科、行ってないですが、痛みはほとんど…といいますか、『全然』って言葉を使ってもいいくらい痛みは無いです。


でも、用心して来週、何回か、通院治療しようと思ってます。


久しぶりにデイナイトケアセンターに車で通ってます。気をつけながら運転してますです。



そろそろ、『ちむダイアリー』の新作の絵コンテも描いて送らなきゃ…。









マンガの描き方―似顔絵から長編まで (知恵の森文庫)/光文社
¥540
Amazon.co.jp

石ノ森章太郎のマンガ家入門 (秋田文庫)/秋田書店
¥607
Amazon.co.jp

キャラクターの基本デッサン―老若男女の描き方マスター決定版! (漫画の教科書シリーズ)/誠文堂新光社
¥1,944
Amazon.co.jp

COMICWORKS Max Ver2 For Windows/エスイー
¥20,304
Amazon.co.jp

COMICWORKS Ver.2/エスイー
¥9,180
Amazon.co.jp

マンガでメシを食っていく!― 漫画家のキャリアプラン/NEWVERY
¥1,512
Amazon.co.jp

マンガで食えない人の壁/NEWVERY
¥1,080
Amazon.co.jp