最近、人のありがたみに心から感謝してます。



私は今お金がありません。



普通はそういうことは隠すのかもしれないけれど、



私は父の娘だから、そんなところで体裁とか常識とかプライドとかは気にしません。



様々なことが重なり、



本当に今お金が無くて、携帯電話代も払える見込みがなく、停止したままです。



連絡とれなくて困っている方いたらごめんなさい。。



アメブロから連絡ください。



 話を戻します。



お金が無いので当然困ること・不便なことがたくさん出てきます。



そんな時に友人(中には知り合いとしか呼べない人も)があり得ないくらい救ってくれます。



日払いの仕事を与えてくれたり、ご飯を食べさせてくれたり、お金を工面してくれたり、



食べ物をくれたり・・・・・・



なんの得にもならないし、大した間柄でもないのに



一生懸命になってくれます。



本当にありがたいです。



 私がエステの仕事を始めたといえば、



限られたお休みの日に遠くからサロンに足を運んでくれる人がいる。



就職祝いにと食事をご馳走してくださる人がいる。



悩んでいる時に真剣に相談に乗って何時間でも話を聞いてくれる友人がいる。



どれもこれも



「ごめん」と



一言で断れることばかり。



なのにみんな耳を傾けて、



「里紗が困っているのなら」とできるだけ力になってくれようとする。



今までみんなに迷惑ばかり掛けてきたのに。



何にもしてあげられていないのに。



他人なのに。



なんだかすごく強くて大きな力に支えられていて、



一人じゃないと感じました。



例え、私が一人ぼっちで泣いている時があっても、



どこかでいろんな人と繋がっていて、



本当に一人ぼっちなわけではないんだなと知りました。



友人も家族もいつも一緒にいられるわけではないし、



何年に一度位しか会えない友人もいるけれど、



やっぱりあの頃と変わらない。



 人は一人では生きていけないという言葉がみんなに当てはまるわけではないかもしれないけれど、



少なくとも私は一人では生きていけない。



みんな本当にありがとう。



 余談ですが、



この状況になって改めて私が高校時代に感じた あぶさん(雀荘)でのあの温かさは本物だったんだなと感じています。



あぶさんの仲間はいまだに温かく、救ってくれます。



ママは私を本当の娘のように心配してくれます。



人の心はお金では買えない。



お金では買えないものに魅力を感じて通い詰めた雀荘・あぶさんには愛が溢れていました。



いつかそんな空間を再現できることを夢見て・・・・・・