弟の誕生日会をしましたはーと in RED ROBSTERロブスターキラキラ



昨日で12歳キラキラ



私が中2の時に生まれた、14個歳の離れた弟。



弟がお腹の中にいる時には、



「生まれてこなければいい」なんてお母さんに言ったりしたなぁ。。。



生まれてからもなんだかんだで歳の差が邪魔をして本当の意味で兄弟らしいことなんてしてこれなかった。



 弟も恥ずかしがったりうざがったりして、私を邪険にしてきた。



でも、最近明らかに弟の反応が変わってきていることを肌で感じる。



私のことを受け入れてくれているというか、



私のことが好きだと肌で感じる。



目が合うと嬉しそうににやけてくれる。



すごく嬉しい。



今まで散々喧嘩もしたけれど、



やっぱり可愛いハート



近年、嫌がってしてくれなかった2人での外食もこれからはしてくれそうキャッ☆



この世で唯一の兄弟だからこれからは素直に仲良くやっていきたいらぶ②ハートぃっぱぃ



 弟は野球を頑張っているから、



このままいけば甲子園、プロ野球も夢じゃない。



今年から仁志さん(元巨人)の指導の下にシニアリーグでも活動するようなので、



これからが楽しみです( ̄▽+ ̄*)キラキラ



 同じ野球の話ですが、、、



新潟明訓高校が甲子園第1試合、白星をおさめましたね!!



新潟明訓は、漫画「ドカベン」のモデル校だって皆さんご存知でしたか?



作者の水島信司さんは、明訓への進学を志していたものの、



家庭の経済的な事情で高校進学を断念。



その明訓への想いを胸に描いたのが「ドカベン」だと言われています(* ̄Oノ ̄*)ビックリ



明訓で長年監督を務められている佐藤和也さんは、



父の高校時代のバッテリーを組んでいた相手。



同時に、私の第2のお父さんみたいな人らぶ②



明訓が決勝へ駒を進めることを祈っていますあげ



決勝まで行ったら応援に行きたいです(-^□^-)きらきら