アメブロニュースに気になる記事があった。


「冷蔵庫に入れる変なもの」


・電池 → 長持ちするような気がするらしい


・のり(塗る方の) → 粘着力が増すような気がするらしい


・財布や貴重品 → 入れるのが癖になると辞められないらしい・・・


・痔の薬


恋人の写真を入れておけば長続きするかも 的な幕の閉じ方でこの記事は締めくくられていました笑顔


 

 私は、祖母や母の影響で、醤油、ポン酢等を当たり前のように冷蔵庫に入れていました。


最近指摘されて、これが一般的ではないということを知りました泣


\(゜□゜)/ビックリ\(゜□゜)/


でもやっぱり入れないと落ち着かないし、腐ってしまいそうで不安になりますためいき


みなさんはどんなものを冷蔵庫に入れますか笑はてな




 あと最近よく耳にするフレーズ


「どこからが浮気はてなはてなはてな


意見の多い回答例

・2人で会ったら

・内緒で会ったら

・気持ちが移ったら

・手を繋いだら

・キスをしたら

・1晩過ごしたら

・1晩過ごしても浮気ではない。心が移らなければ何をしても浮気とは言わない


みなさんはどれですか???



私の周りには



「異性と2人で会ったらもう浮気。食事も2人ではダメ。恋人以外の異性とは番号も交換しない」



そんな男性がいるので、



世の中の全ての男性がそうなればいいのにまつげ



なんて思う今日この頃です目



 ちなみに、この間友人と話した



「言われてイラッとするフレーズ」


・ガチで(マジでみたいな意)

使用例:ガチで凄いんだって!


・盛った(大げさに言った的な意)

使用例:ごめん!ちょっと盛ったかも!


・渋(渋々だよという意)

使用例:Aさん「今日遊ぼうよ!」Bさん「渋だよ!」


・鉄板(ほぼ間違いないという意)

使用例:鉄板で今日雨降るっしょ!



何故か雀荘に行くとメンバーさんや常連客がこの言葉たちを異様に使用していることが多い汗。



内心イラっとしますむっ



 話題はがらりと変わって(‐^▽^‐)キラキラ



今日はお昼からAルールのセットを打ちますはーと2



初めてお会いする連盟プロの方がいるので楽しみぶた



しかも一般家庭で自動卓でのセットは生まれて初めてなので



緊張しますちゅ



少々セレブな気分を味わって



花沢類になった気分で楽しく麻雀を打ってこようと思いますキラキラ



でも一応、アマチュアの方への指導的なセットなので、



きちんと打牌の説明を意識しながら



どんな質問にも答えられるよう



アンテナを張らねばよつば



人に教えると自分も成長できるので、



勉強会の気持ちで楽しんできますAngelus-010



 昨日、久しぶりに師匠からの電話。


とても会いたくなりました。


報告したいこともいっぱいWハート


足木さんの麻雀も観たいおんぷ


足木さん会いたいよ~ううっ...LOVE