結論て何だろう?


今この瞬間は常に動いている。


事実はその都度形を変えていく。


そうならば結論なんて秒単位で、若しくはもっともっと短い単位で変化していくだろう。


結論なんて永遠に出せないのだ。


「この人と結婚して本当に良かったのか?」


「この会社に就職して本当に良かったのか?」


「夢を追い続けて良いのか?」


結論なんて無いと思う。


強く想い、心が動く気持ちの積み重ねが事実を織り成していくのだから。




 麻雀界では、私の色んな噂が飛び交っているようだ。


あること、無いこと、両方ある。


事実でないことを、さも知っているかのように伝聞しているようだ。


事実を脚色して理由も知らずに批評している。


 人の噂は本当に怖い。


沢尻エリカと言えば、


「別に・・・」の人。

奇行が目立つ問題児だ


という印象がよぎる。


これはメディアという


真偽が明らかではない機関からの情報だけれど、


私達のイメージにはそれが染み付いてしまう。


もはや真実かどうか等どうでも良いかの様に、


話のおかずとして噂話に花を咲かす。


 人は右に習えで世論に合わせて気持ちを移す人が多い。


他人に何がわかるというのか?


何故決め付けるのか?


私は心が強いほうではないかもしれない。


でも、人間なのだから、感情の変化は当たり前ではないか?


「里紗ちゃんは心が弱いから」


その言葉に何の意味があるのですか?


そこで言葉として事実化する権限を持っているのですか?


私は問いたい。


決め付けたらそこで終わってしまう。


私たちには明日がある。


結論をいま出す必要は無い。


「里紗ちゃんは心が弱い」


「精神的に不安定だ」


そう心配してくれる気持ちはありがたい。


けれど、マインドコントロールという言葉があるように、


あなたが私にそう言うことでその瞬間、結論を投げかけていると気がついていますか?


あなたの言葉が私を不安にさせている。


 私は普通だ。(普通という言葉を用いるのは、本意ではないが・・・・・・)

美味しいものを美味しいと思うし、


誰が大切なのか、誰が好きなのかもわかる。


悲しくなったら美味しいものを食べて元気になろうとする。


悪いことをしたら ごめんなさいと言う。


感謝したら ありがとうと言う。


綺麗な空を見たら心が満たされる。


真偽の定かでない情報によって身勝手な発言をされるのは本当に悲しい。


そしてストレスになる。


 最近、人の悪口や陰口を言う回数が減った。


やはりそれを言うことで自分に返ってくる憎悪は存在すると思うから。


そして、悪口を言うことに意味が無いと感じるから。


人の批判をするということは、


自分に自信がなかったり、現状に満たされていないが故に出てくる毒だと理解している。


だからこの様な文章を書くのは望ましくない。


けれど、あまりにも悲しい情報や伝聞が飛び交っていて、


筆を執らずにはいられなかった。



 そして、私は心の中の白い目で見られるのが嫌いだ。


どんなにポーカーフェイスでいても、


あなたの感情や心の声は聴こえています。


隠しきれていません


はっきり言ってほしい。


若しくは、直接確認してほしい。


なんでも答えます。


だから


どうか


お腹から出した本当の言葉を交わしてほしい。



このブログを読んで、少しでもこのことを考えてもらえたら、


とっても嬉しい。