二点、三点透視 | OBEの美術関係情報

OBEの美術関係情報

色々な方と親しくなるきっかけに
この空間を使えたら嬉しいです。

二点透視は、机上の直方体を描く基本です。

身近なモデルとしてティッシュペーパーの箱を推奨します。

まず無地の箱を描いた生徒作品です。

消失点の関係を示すと下のようになります。

画用紙の、うんと遠くに消失点を取らなければなりません。

かなり精神的にしんどい仕事になります。

 

さらに

えんじ色の線で示した垂直線も、かすかに下がすぼまる方が良い。

三点透視です。

 

二点透視で室内を描くのは、かなり難しい、複雑な作業になります。

という、ややこしい話でした。

 

もうひとつ

これも消失点は画面の外にあります。

だから、画用紙の外側にグレーの紙を付け足します。

そして補助線を引く。

右側にも補助線を引きます。

赤い線は地平線です。

左右の消失点は同じ高さ、目の高さにあります。

つまり地平線上にあるのです。

 

二点透視は、写生と絡めると難しいので、空間に直方体が浮かんでいる状態を想像して、平面構成にする程度が良いかもしれません。

一点透視なら比較的簡単に写生を絡めることができます。

そんなページにリンクを張っておきます。