中耳炎 | 王気功 オフィシャルブログ 「医者仁術」

王気功 オフィシャルブログ 「医者仁術」

様々な病気で王気功に来られる患者さんとの日々と東洋医学豆知識や養生法、中医学、医療気功による治療を紹介していきます。

鼓膜の奥にある中耳に膿がたまるのが中耳炎です。

小学生以下のお子さんが風邪をひくと中耳炎になるケースがよくあります。耳官が発達途中なため菌が鼻から耳の奥に入りやすいためです。

中耳炎になると耳の痛みや発熱などの症状や後遺症の心配もあり、ほとんどの親御さんが耳鼻科や小児科を受診されるようです。
以前も書きましたが、発熱は菌を殺そうとする正常な免疫反応です。

中耳炎は風邪と同じで自然と治癒する病気です。病院を受診なさるなら、本当に必要な時以外、安易に抗生物質を出さないお医者さんを探しましょう。

抗生物質は身体に耐性を作ります。
こちらの患者さんの中にも、お子さんが風邪をひくとよく中耳炎になり、いままで効果のあった抗生物質が効かなくなって次々と違う抗生物質を出された経験のある方がおられます。

病院選びは慎重に。病気に対してどのような治療をするのか、必要な検査や薬剤かどうか、インターネットなどでしっかり情報収集されることをお勧めします。

医療気功治療による中耳炎のお痛みと膿排出の改善は早いので繰り返す中耳炎でお悩みの方はぜひご相談下さい。

つい先日HPにいただいたメッセージをご紹介いたします。

シンガポール在住
年齢:8歳
性別:女の子 
症状:中耳炎、咳
治療日:H27.10.17


                          
                                  (担当:王)