小島さんの畑 | おけと で たべ~る 北海道で田舎暮らし (アメブロ版)

おけと で たべ~る 北海道で田舎暮らし (アメブロ版)

北海道 置戸町に「地遊人」としてやってきました。
地遊人の日々を気ままにつづります

今日は端野にある

小島さんの畑におじゃましました!!

image



トウモロコシがとっても大きい!

露地で、

移植ではなく直だそうです。

端野は置戸よりあったかいのかな?

うちのトウモロコシがんばれー

(がんばらなきゃいけないのは、草取りをする私です)

image



落花生もこんなに大きくなりました。

葉っぱがかわいいですね

落花するとこ見たいな。

image



サツマイモ!

右2畝は安納いもです。

順調ですね^^

私もスーパーでお芋かって植えてみましたが失敗、、、

きちんと温床をつくればよかった。

image



トマト、キャベツ、キュウリ、トウヤ、きたあかり、ルバーブ、サラダ菜、ニンニクなど色々いただき

image



ベリーも♪♪

ベリーは見ているだけでも

しあわせな気持ちになります。

これは岩手県からやってきた

「昔のキュウリ」

もっと大きくなるそうです。


image



小島さん、ごちそうさまです。

ルバーブジャム、挑戦してみます。

畑訪問って楽しいなぁ

でも、自分で畑をやってみると

草取りはたいへんなんてもんじゃないし

虫にあちこちさされるし

iPadどっかいっちゃうし

暑くて汗かくし

耕すのも、マルチ張るのも

正直しんどい、、、。

畑仕事好きか?ときかれたら

とても微妙な今日この頃です。

しかし、

トマトやカボチャに実がなったり

白花やパクチーに花が咲いたりすると

1人畑で

ニヤニヤしてしまうのでした。