ベジガーデンを作って【ポケット スクラップブッキング】ページに!夏休みの自由研究にも使える?! | クラフト x ポケットスクラップブッキングを楽しむヒント

クラフト x ポケットスクラップブッキングを楽しむヒント

スタンプやスクラップブック用品を扱うオンラインショップオーナー OKEが、日々の写真や忘れたくない出来事を
プロジェクトライフなどポケットスクラップブッキングで簡単にまとめる方法をお届けします。

クラフトxポケットスクラップブッキングを楽しむヒント を

お伝えしている

OKEです

 

今日はトロントのフリーマガジンで掲載していただいている

ポケットスクラップブッキングのコラム5月号

追加記事をブログにアップしていきます

 

日本だと考えられないかもしれませんが

5月といえどまだ寒かったりするんですよ

 

ちなみにもうすぐ7月だというのに

今日は半袖だと私には肌寒いくらい、、、

 

なのでガーデニングシーズンが始まるのは遅いです

 

 

5月のビクトリアデイを境に

みなさんお庭の手入れなどを始める感じ、、、

 

プロジェクトライフ スタンプ

5月号のコラムでは

トロントで作るベジガーデンのことを

ページにまとめていきました

 

 

写真整理 アルバム整理 アルバム作り

な、の、でタイトルはこんな感じです

 

スクラップブッキング ポケット式アルバム

Lawn Fawnのことりさんたちに

おしゃべりしてもらいました:)

 

右側のピンクのことりさんはベジの名前をぶつぶつ

ローンフォーンのスタンプに入っていた

野菜の名前をを次々押してます

 

 

雲の部分は色をつけたのではなく

スクラップブッキング 写真整理 アルバム整理

このペーパーのデザインを利用して

 

雲のスタンプを押してダイでカットしたもの

 

 

ケリーパーキーのプランナー用のガーデニングスタンプから

 

スクラップブック アルバムカフェ

GLOVES

 

ポケットスクラップブッキング プロジェクトライフ

SOW

 

プロジェクトライフ トロント

SEED

 

を押し、ハサミでカットしたものを

写真に直接貼りました

 

 

今回選んだ野菜の種は

ラディッシュ、人参、サラダリーフ

 

プロジェクトライフ アルバムカフェ

こんな風にすくすく育ったらいいな

の願いを込めて人参とラディッシュを植えた

こんなジャーナルカードを作ってみました

 

ポケット式アルバム 写真整理

土の部分はクラフトペーパーを手でちぎり

上にディストレスインクを少しだけのせてより土らしく、、、

 

 

カード作り スクラップブッキング

トロントでベジガーデンをするとまずは問題なのが

この子達、、、りすくんです

 

実際にこのスタンプりすくんのように

美味しいものを見つけては

ムシャムシャ食べている姿をよく見かけます

 

なので野菜が育てば

抜群のタイミングでやってくるのは間違いなしです ^ ^;;;

 

 

なので盗まれないように

チキンワイヤーを購入してみました

効果あるかは謎ですが、笑

 

 

 

 

ゼロからコツコツテーマにあったジャーナルカード作り

 

 

2015年10月号でピックアップした

「ないなら作ろうオリジナルジャーナルカード」を

5月号の主役として取り上げました

 

ローンフォーン スタンプ

こちらのジャーナルカードは白のカードストックに

蜂の巣ステンシルを使って

Embellishment Mousseをのせています

 

で最後にハチさんに左から右まで

ぶーーーんと飛んでもらいました ^ ^

 

 

写真整理 アルバム整理

こちらのページも

ゼロから作ったジャーナルカード

 

 

白のカードストックの下の方に

ワッフルフラワーのLeafyスタンプ

ランダムに押します

 

別のカードストックに

葉っぱとお花のスタンプを押し

こちらはダイでカットしておきます

 

あとは全体のバランスを見ながら

貼っていきます

 

ちょっぴり立体感もプラスしたかったので

所々フォームステッカーも使いました

 

 

スタンプ プロジェクトライフ

右下のこちらは

木目調のペーパーを使ってポケットを作り

 

 

ケリーパーキー ハンドメイドカード

そこにタグをたくさん入れてます

 

野菜が育つ様子など写真に撮って

入れていけたらなーと思って、、、

 

 

夏休みに自由研究する子供たちもいるかな???

 

ベジガーデンで野菜観察ー>

野菜が育っていく状態をレポートー>

出来上がったお野菜でお料理ー>

感想も入れて作ったお野菜のお味のレポート

これをポケットスクラップブッキングのページにしてみる!?

 

なんていうアイデアも使えるかしら?

 

 

** トロントのフリーマガジンでポケット スクラップブッキングをもっとたくさんの人に知っていたただく為に、、、始めたいけどどうやって始めたらいいの???と思われていた方に向けてコラムを書いています。 2017年のコラムでは毎月主役のスクラップブッキングアイテムをピックアップし、トロントでの生活をアルバムページにまとめ、紹介しています。ブログではコラム内で書ききれなかったことを追加記事として紹介しています。

 

 

<今回使用したもの> 

: 写真をクリックしていただくと詳細をご覧いただけます

スクラップブッキング 写真整理 アルバム整理 ヒーローアーツ ケリーパーキー スタンプ ケリーパーキー スタンプ 手帳 スケジュール帳 ローンフォーン スタンプ カード作り 手作りカード 誕生日カード ラッピング スクラップブッキング アルバムカフェ スタンプ ポケットスクラップブッキング 写真整理ローンフォーン スタンプ スクラップブッキング ヒーローアーツ カード作り 手作りカード スタンプ ヒーローアーツ カード作り 手作り ワッフルフラワー スクラップブッキング 旅 ワッフルフラワー スタンプ 手作りカード ローンフォーン スタンプ カード作り ガーデニング スタンプ ローンフォーンステンシル スクラップブッキング 写真整理 プロジェクトライフ アルバムカフェ 写真整理 novo トニックスタジオ スクラップブッキング ピンクフレッシュスタジオ スクラップブッキング マイマインズアイ ステッカー スクラップブック シンプルストーリーズ プロジェクトライフ

 

 

今日もありがとうございます

アルバムポケットに入れた出来事が

大切なものになりますように

 

 

 

ポケット スクラップブッキングって何?と思われた方

: 写真とジャーナルカード(写真の説明や起こった出来事、思い出などを綴るカード)をパズルのように組み合わせながらまとめ、アルバムページとして残していくことが出来る方法です。

 

1日の中で起こること、考えること、感じること、、、1つ1つは小さなコトでも、大切だったりするコトは沢山あります。それにちょっと意識を向けて気付き、残していける方法がこのポケットスクラップブッキングです。

 

- ポケット スクラップブッキングについて写真と一緒に紹介

- ポケット スクラップブッキングのページサンプル色々 ★★

朝時間jpの記事では毎回ポケットスクラップブッキングで朝の1コマをまとめていました(2015年6月-2016年8月)

 

ブログランキングに参加中です:) ブログの応援よろしくお願いします ♡

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ にほんブログ村

 

<Oke Styles Zakka オンラインショップ>

www.okestyleszakka.com