お菓子やパンの手作り日記。 -5ページ目

生中継で載せるはずだったのに・・・

soyonさんの本を

今日、ジュンク堂でみたよ~!

と日記に書きましたが、本当は、↓の写真を貼りたかったんですが


操作がわからず、今、PCからアップーー!!


お菓子やパンの手作り日記。



こんな感じで2つの棚、それぞれ、中央におかれてました☆




ネットでももちろん買えますよ~!


しかも、楽天さん。


ちゃんと発売日に届けてくれました☆


うれしい!



いまから布団の中で、じっくりよみます♪






楽天さんからは、コチラ


amazonさんからは、コチラ

ふわふわ手ごねパンとドーナッツの本

本日発売の

ふわふわ手ごねパンとドーナッツの本

著者:soyonさん

を、早速仕事帰りに本屋さんでチェックしてきました♪


梅田のど真ん中にある、ジュンク堂本店で、

どかーん!

とかざられてましたよ!


しかも二ヶ所で!


なんだか、とってもうれしくなりました~(*^□^*)


ちらりとみると、たっくさんのパン、ドーナッツ、他のレシピが載ってて、

ほんとにおいしそう!


soyonさんのやさしさがつまった本で、

家に届くのがますますたのしみに♪♪♪


早くとどかないかなぁ☆





と、ジュンク堂から生中継でした♪♪

明日発売です!

“ポッキーの日”の翌日の、


明日11月12日(金)は、


soyonさん



『ふわふわ手ごねパンとドーナッツの本』


の発売日です。



待ってました~♪




楽天で予約したので、


届くのが土曜日かな?日曜日かな?


とっても楽しみにまってます♪



でも待ちきれずに、


仕事帰り、本屋さんに行って、チラ見しちゃうだろうなぁ♪



soyonさん、おめでとうございます☆

木津川~精華町へ おでかけしてきました。 vol.2

昨日の日記のつづきです。




そして、お昼ご飯はこちら へ~!



お菓子やパンの手作り日記。


お店の下まで車で行ったのですが、


道が細くて、タイヤを小川におっことしそうになりました~。


※ちなみに、駐車場は大きな道路にあります。



店先にこんなのが。


下側はなにかな~なにかな~?


お菓子やパンの手作り日記。



パスタランチを頼みました。



前菜・サラダとスープです。


野菜の味が濃くってほんとにおいしい!



友人が、このお野菜たちをたべながら、


レンコンってね。茨城産のレンコンがおいしいんですよ~~!


と熱く語ってました。


お菓子やパンの手作り日記。


パスタは、牡蠣とねぎのペペロンチーノです。


牡蠣がごろごろ入ってておいしい!


お菓子やパンの手作り日記。


シフォンケーキとコーヒー。


ふわっふわ。


お菓子やパンの手作り日記。




お店の中は、ノスタルジックな雰囲気です。


お菓子やパンの手作り日記。



窓から、すてきな景色がみえるわけじゃないけど、


なんだか気分がよくなる窓のむこうです。


お菓子やパンの手作り日記。


ここでまたまた友人とおしゃべりしゃべり。


朝から早くからゆっくりと過ごしているので、


お店を出てもまだ14時前!!




この後、洋服を買いに行った後、


またまた別のお店でお茶タイム。



お菓子やパンの手作り日記。


私はヨーグルトとフルーツのスムージーで、


友人はケーキとコーヒーのセット。



この日はたっくさんおしゃべりして、


のんびりして、充実した癒しの一日でした。



ああ、やっぱりいいなぁ。


休日って。



木津川~精華町へ おでかけしてきました。


お菓子やパンの手作り日記。



こんにちは。

週末はいいお天気と、


そうでないお天気の両方を楽しめましたね~♪


(関西限定かな?)



いいお天気だった土曜日。


友人と車でおでかけしてきました~!


広がる畑の中に、


小屋。


お菓子やパンの手作り日記。

中では写真展が開催されてました。

お菓子やパンの手作り日記。


あ、写真倒れてる!


お菓子やパンの手作り日記。



アトリエエトセトラさん に行きたくて。


お菓子やパンの手作り日記。


Tシャツやおいしそうなジャム、バジルソースなど、


お財布がゆるみそうになりました。





のんびりとした空気。


お菓子やパンの手作り日記。



グリさん にも寄りました~♪


お菓子やパンの手作り日記。



植物たちに守られまくりの木のチェア↓ふっさふさです。


お菓子やパンの手作り日記。




こんなのんびりとした空気の中、


友人と仕事感について熱くかたりまくりました(笑)



友人は、もともと、仕事場の後輩でしたが、


仕事場が離れてから10数年。


お互いに大切な友人同士になれたのは、


とってもうれしいことです。



ここを離れて、次はランチです。




は、また、明日☆