山本有三さんとりん | 今日の岡本

山本有三さんとりん

今週はウォーミングアップ。そんな話については下に転載した友人たち送ったメールの一部をご覧下さい。


いよい週末22日です。飲み会ではサプライズも!?

サラリーマン時代から続いている恒例の8月の大阪セミナー。案内は↓です。

https://www.directform.info/form/f.do?id=3702

8月22日(土)。今年も新大阪駅近くの丸ビル(511号室)。

http://www.japan-life.co.jp/jp/conference/map.html





んのユーチューブ。

1つは家に来たばかり。3月下旬ですから、3カ月強の頃。

まず、これです。

「赤ちゃんのお遊び」

https://www.youtube.com/watch?v=ux3OFfmq0ek&feature=em-upload_owner

もう1つは「3カ月の赤ちゃん」

https://www.youtube.com/watch?v=dSw5TvsPPkY&feature=em-upload_owner


しかし、たった4カ月でこんなに変わるのか?

新作! りん7カ月半。

「『ケーキを寄こせ』と要求吠えするトイプードル」https://www.youtube.com/watch?v=Znyk11m0KXM&feature=em-upload_owner


なお、りん3カ月半。初めてのトリミングの直前の頃だったと思います。

「変態男を襲うトイプードルの赤ちゃん」

https://www.youtube.com/watch?v=rFT8z8QNbDA&feature=youtu.be


「トイプードルりんのボール遊び」

生後8カ月。



友人たちに送ったメールの一部です。



9:27

今回の甲子園。普通に強いところがベスト4になった印象。



分かりやすいと言えば、そうですが、相場も分かりやすい。トレンド、流れに素直、好決算ものも素直に買っている。



ただ、「いいなと思っても、なかなか買わせてくれないし、一気に上まで取って来てついて行けない」という声。



投資家間の呼吸が合っていないということでしょう。呼吸が合うために必要な時間は今週いっぱいかかるのかなぁ。



22日の大阪セミナー、タイミングがいいと思うのですが…。



https://www.directform.info/form/f.do?id=3702



セミナー後の飲み会でサプライズも!?





9:36

6298ワイ、どうした? 上方修正ですか…。引き続き業績に敏感…。



5998アドバ、なかなか下がらないなぁ。6881キョウデン着実。昨日の6998タングステンに続いて、6878長野無線、4224ロンも動意の足。業績に比べて売られ過ぎた2693YKT、3593オーベクスもどこかでリベンジかなぁ。



ただ、今日も暇になっちゃった。本でも読んでいるかなぁ。



<読書情報>



大先輩から奨められた「森女と一休」(町田宗鳳さん著)については何度も触れました。



ここで書かれていた話ですが、禅僧の一休さんが法然さんを尊敬していたと。法然さんは親鸞さんのお師匠ですし、いろいろな方に尊敬されているとは、どんな方だったのか、興味を持って、同じ町田さんが描かれた「法然の涙」を読んでいます。



また、メールを頂きました。



<吉村 昭作 「長英逃亡」です。

江戸末期の日本の黎明の時代を背景に、一人の天才が、活躍の場を求めて、散っていった物語で、時代考証もよくできていると思います。  

ご参考までに。

私は、長英が生き、彷徨した「板橋宿」、「千住」、「向島」、「小伝馬町の牢跡」などを、尋ねたりもしました>



ありがとうございます。アマゾンに注文しました。





2:00

メールを頂きました。



<『源太緑星株教室』を聴かせて頂きました。源太様も異端ですが、ゴンザレス様もやはり異端でいらっしゃいました。もちろん独自のすばらしい相場観をお持ちでした。



「アベノミクスは来年で終わる」



こんな事をおっしゃる方は、この業界を探してもなかなかいらっしゃらないのではないでしょうか。こればかりは来年になってみないと分からないですが、しっかりと現時点で言い切られるのはさすがだと思います。そして何よりパワーがございますよね。公共の電波を目の前にしても、全くよそ行きになられないですものね。『異端力』に登場したお坊さんに例えるならば、日蓮さんでしょうか。先生は絶対に一休さんですね。



何だかわけの分からない事を朝から申し上げてすみません。ただ先生の周りには異端な方が多いです。それを申し上げたかったのです()。>



ゴンザレスが日蓮かよ-。まあ、一番近い雰囲気か(笑)。



きちんとした材料テーマを持つものは来週から行けばいいと思います。今週は攻めより、積み残し分の修正高というイメージ。





3:28

宿六からメール。



<日経>◇五輪選手村、土地開発へ境界調査 法務省 リニア名古屋駅も

INB1931 : 2015/08/18 火曜日 13:06

 法務省は東京五輪関連施設やリニア中央新幹線など大規模な開発を予定する地域で、緊急の地籍調査を実施する。開発では地籍調査によって土地の境界などを定めた登記所の地図を使うが、大都市部は土地の権利関係が複雑で、自治体による地籍調査が進んでいない地域が多い。大規模な開発の支障になっている地域を対象に国主導で登記所地図の作製を進める。

(中略)

登記所の地図は明治期などに作られたままのものが多く、現在も土地区画がはっきりしない地図は全体の45%を占める」



現在も土地区画がはっきりしない地図は全体の45%を占めるには笑った。確か、大阪はほとんどはっきりしない。先に紹介頂いた「日本史の謎は『地形』で解ける(環境・民族編)」の278ページのところを見たら、爆笑ものです。地籍が確定しているのは1%。大阪の地籍、99%はでたらめかもしれないということですか? ちなみに東京の地籍確定は17%。これも自慢にならない低さ。



ウィキペティアの日本の建設コンサルタント一覧を見て下さい。



https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%88%E4%B8%80%E8%A6%A7



面白そうな銘柄も多いですよ。



6776天昇などを見ていますと、流れに乗るものは多少待っても来ますね。



着実な足は6881キョウデン、5998アドバ、4224ロン、6878長野…5660新興鋼線あたりも…。



本気の攻撃銘柄は来週から。今週は出遅れもの、余り飛んでいないもの、新しいものでウォーミングアップの週です。



22日のセミナー、楽しみにいておいて下さい(笑)。行けない方はビデオでも見られます。



https://www.directform.info/form/f.do?id=3702



「…」






「…」





「…」





「りんちゃん、あそぼ」と山本有三さん。 <三鷹市・山本有三記念館>





「はーい、あそぼ」とりん。