修善寺 也万波(やまんば) | さぷら伊豆!渋谷の平日・伊豆の休日

修善寺 也万波(やまんば)

さぷら伊豆ミシュラン

間違いなく三つ星の店を久々に発見いたしました~
さぷら伊豆!渋谷の平日・伊豆の休日
也万波(やまんば)
さぷら伊豆!渋谷の平日・伊豆の休日
しかも修善寺駅のすぐ近くにです!
さぷら伊豆!渋谷の平日・伊豆の休日
今回注文したのは

わさびどんぶりセット 2000円

ずがにうどん 1200円
さぷら伊豆!渋谷の平日・伊豆の休日
いのししのロースをボイルしてから味噌漬けにしたものの味に驚く間もなく・・・

ワサビの白和えとアサリ
さぷら伊豆!渋谷の平日・伊豆の休日
驚く事に小鉢ひとつひとつが高級料亭以上の素材と味付け、手間かかってるものばかりです。
さぷら伊豆!渋谷の平日・伊豆の休日
いや・・・高級料亭以上かもしれません。
さぷら伊豆!渋谷の平日・伊豆の休日
お母さんと息子さんのお二人できりもりしているんです。

なかなかの毒舌ブリですが、ただ攻める毒舌じゃなく愛があるんです。

そしてその言葉を裏付ける確かな素材と確かな腕、そしてなによりも全部の料理に手間を惜しまず時間をかけ考えに考えた愛が詰め込まれているんです。

本気中の本気のものしか出てきません!
さぷら伊豆!渋谷の平日・伊豆の休日
わさびどんぶり
さぷら伊豆!渋谷の平日・伊豆の休日
伊豆に来てもう数年たってるんで本わさびの旨さくらいじゃ驚かされませんが・・

花の咲いた時期だけとるワサビの茎部分を冷凍させ半解凍させたシャリシャリのシャーベットの食感が全体をひきしめる!

高級寿司屋で使うような厚くて磯のアタックがつよい海苔

出す直前に削るカツオブシ

そして極上かと思われるニキリ醤油・・・

なんだコレヽ(゚◇゚ )ノ

スゴイスゴイスゴーイо(ж>▽<)y ☆
さぷら伊豆!渋谷の平日・伊豆の休日
ずがにうどん
さぷら伊豆!渋谷の平日・伊豆の休日
伊豆でよくあるズガニウドンとは別物と考えた方がいいかもしれません。

もうこれ・・・

高級料理です!

ちょっとクセのある郷土料理と思って食べたことがない方は・・・ココのから食べていただきたい!

具は一切入ってません。

この日は残念ながら自家製手打ちのうどんではなかったんですが・・・

このうどんも小麦の程よい香りとコシ・・・そしてのど越しとモチモチ感。

お二人はすがにに合ううどんとおっしゃってましたが、何で喰ってもめちゃ旨いうどんかと思います。
さぷら伊豆!渋谷の平日・伊豆の休日
ここまで言うと、ちょっと言い過ぎダロ!って思われそうですが正直な感想です。

料理に対するコダワリや真剣な向きあい方、伊豆に対する思い入れ。

全てが感動感動の・・・1時間以上話しこんじゃったかも(;^ω^A
さぷら伊豆!渋谷の平日・伊豆の休日
最後は黄金柑
さぷら伊豆!渋谷の平日・伊豆の休日
夜来ても間違いなく旨いと思います。旨いという言葉じゃ片づけられないものが出てきそうです。

でも・・・酒呑みてえってなるなあ・・・安い素泊まりでも探そうかなぁ・・・
さぷら伊豆!渋谷の平日・伊豆の休日
伊豆で伊豆の最高の素材を使った腕の確かな店。

接客や器などのもてなしもパーフェクト。

なかなかこんな店ないっす。

劇的におすすめ。

でもカウンター4席、テーブル4人席が2つの小さな店です。


也万波 (定食・食堂 / 修善寺)
★★★★★ 5.0