ゴマ風味トマトの和風冷製カッペリーニ | ☆Magic☆Recipe☆

☆Magic☆Recipe☆

手作りレシピで、おうちごはん、おうちスイーツ。

こんにちはークルテク









夏だ!!

冷製パスタの季節です!!

断言。








季節のトマトをたっぷりと使って、

あとは、家にあるお手軽な材料だけで、風味付け。


とっても簡単あっさりですが、
旨みのある材料を色々組み合わせてみました。


暑い日のお献立にオススメ!!






☆Magic☆Recipe☆

『ゴマ風味トマトの和風冷製カッペリーニ』

【材料】1人分

・トマト                 1/2個
・塩昆布                 5g
・ごま油                小さじ1
・めんつゆ(2倍濃縮)         小さじ2
・白すりごま              小さじ1

・カッペリーニ              60g

・プロセスチーズ(1cm角にカット)   15g
・かつお節               適量
・青海苔                 適量

【作り方】
1:
トマトは湯むきし、食べやすい1口大にカットしたら、
塩昆布、ごま油、めんつゆ、白すりごまと合わせ、冷蔵庫で冷やしておく。

2:

カッペリーニを茹でるお湯を沸かし、
(塩の量は、お湯の量に対して1%)
カッペリーニを茹でる。
(茹でた後、水で冷やして麺がしまるので、
袋に書いてある時間きっかり茹でる。)

茹で上がったら湯切りし、冷水で冷やし、水分をよくきる。
(さらしやふきん等でしっかりと水気をとる。)
麺がくっつかないように、軽く分量外のごま油で和えておく。

3:
2を盛り付け、1を全体にかけ、
プロセスチーズ、かつお節、青海苔をトッピング。








☆Magic☆Recipe☆

ぼんやりとやって来たわーにゃん







漫画どうぞー。

抱かれたい道場 (ヤングチャンピオン烈コミックス)/秋田書店
¥580
Amazon.co.jp









ぽちっ。
ヨロシクオネガイします。
 
人気ブログランキングへ
とっても、励みになります。
   





コチラもドウカヨロシクオネガイシマスkrtek


おじぎいつも応援ありがとうございます!!
クリックしていただくととしていただくと、ランキングがあがります。
おじぎ

青チューリップ↓ボタンをクリックしていただくと、お料理ブログの情報がいっぱい!!青チューリップ
  ☆Magic☆Recipe☆   にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ にほんブログ村


AmebaGG【教えてあげたいわたしの毎日ごはんマイごはん】
第2期レシピマイスターでレシピを連載しています。
担当は金曜日
です。


$☆Magic☆Recipe☆